確かなプログラミングを学ぶなら>

ジュースの定義は日本語と英語で違う!正しい意味や使い方をわかりやすくガイド

ジュースとは「果物・野菜の汁」のこと!

新人

部長、昨日取引先の新商品でジュースを頂いたんです!今日は暑いですし、いかがですか?
そうだね。あっ、まさかコーラかい!?

上司

新人

え、コーラお嫌いでしたか?
いや、冗談だよ。英語圏の人に「ジュースでもどうぞ」と言ってコーラを出すと驚かれるって話を聞いてね…。

上司

新人

えっ?えっ?どうしてですか?

子どもも大人も大好きなジュース。日本語では「甘くて冷たい飲み物」について使われますが、実は英語ではジュースの定義が少し異なり、「果物・野菜の絞り汁」を指して使います。

英語のジュースは定義が違う!

日本語では、甘くて冷たい飲み物を指すジュース。オレンジジュースやりんごジュースなどの果実ジュースはもちろん、コーラや炭酸飲料、人工甘味料を使ったスポーツドリンクもジュースですよね。しかし、英語ではジュースとは「野菜や果物の搾り汁」という意味になります。

コーラやスポーツドリンクはもちろん、果汁を水で薄めた場合も「ジュース」にはならないようです。「果汁100%以外ジュースとしては認めない!」ということですね。加工した飲料であってもジュースと呼んでいる日本とは異なるので覚えておきましょう。

「日本でいうジュース」を英語で言いたいときは、drinkを使いましょう。

日本の食品表示基準は?

日本では加工した飲料もジュースと呼びますが、実は食品表示基準上は「ジュースとは100%果汁を指す」とのこと。私たちがジュースと呼んでいるものは、厳密にいうと実はジュースではなかったのです!

これは「農林物資の規格化及び品質表示の適正化に関する法律」(JAS法)の改正が1967年に行われ、「果汁100%のもの以外は、『ジュース』という名称で販売できない」とされたため。しかし、1960年代まで法的な定義がなかったので、ジュースは冷たく甘い飲み物であるという定義が今も定着しています。

加工した飲み物はどう呼ぶの?

それでは、果汁に甘味料、砂糖、水を加えたものは厳密にはなんと呼ぶのでしょうか。それは、容器の食品表示を見ればすぐに分かるでしょう。果汁100%ではないジュースは、例えば「30%オレンジ果汁入り飲料」などと書かれています。英語圏では、「orange drink」と呼ばれます。

レモン果汁を薄めて甘味料を加えたものは「レモネード」といいます。炭酸飲料は「炭酸飲料水」または「サイダー」の名前で売っていることでしょう。コーラは英語圏では「coke(コーク)と呼ばれています。

[番外編]テニス用語のジュース(デュース)

テニスの試合で「ジュース」といわれてるのを聞いたことがある人もいることでしょう。これは、あと1点でゲームセットが取れる時点で同点になること。ジュースになった後は2ポイントを続けて取れば勝ちです。ただし、英語の発音は「デュース」が近いので、「ジュース」ではネイティブに通じないかもしれません。

ジュースの使い方・例文

ジュースの使い方について日本人と英語ネイティブのやりとりを見ていきましょう。

使用例
花子さん「何かジュースでも買ってきますね。何がいいですか?」
太郎さん「コーラでも、ポカリでも、何でもいいです。」
Peterさん「???」

このように、ネイティブがいる中でジュースをソフトドリンク全般として話すと、混乱の元となります。ネイティブがいたら、果汁100%以外はドリンクと呼ぶのが無難ですね。

ジュースの種類はこんなにある

日本にはたくさんのジュースと呼ばれるドリンクがあります。あなたはどんなジュースが好きでしょうか。

日本の果物・野菜ジュース

果汁100%のものもあれば、10%や30%だったり、1つの素材のものもあれば、ミックスしたジュースもありますね。オレンジやレモン、りんご、ぶどうなどのフルーツジュースが人気です。トマトやベジタブルミックスジュースも健康志向の人に人気のあるジュースです。

日本の炭酸飲料・スポーツ飲料

夏に特に美味しい炭酸飲料やスポーツ飲料。こちらもジュースと呼んで購入したり飲んだりしていますね。炭酸飲料で人気の高いものは、コーラやサイダー、ファンタなど。スポーツ飲料では、アクエリアスやポカリスウェット、ダカラなどが人気です。昔からあるジュースや、CMなどで身近なものが選ばれていますね。

世界のジュース事情も面白い

海外のジュースはどのようなものでしょうか。ただし、お分かりの通りここでのジュースとは日本語です。海外では野菜や果物の搾り汁はジュース、そうでなければドリンクということを念頭に置いて読んでくださいね。

コカコーラバニラ

日本でも人気のコカコーラのなんとバニラ味が、2003年にアメリカ本土で発売されました。コーラフロートのような飲み口で、爽やかな炭酸とバニラの甘い香りがクセになるそう。2013年に期間限定で復活したこともあり、アメリカ人たちの心をガッチリ掴んでいます。

ドクターペッパー

ドクターペッパー (Dr Pepper) は、1885年にアメリカで発売が開始された炭酸飲料。見た目は黒くコーラのようですが、香りが大きく異なります。一部では「うがい薬のよう」と言われているドクターペッパー。アメリカではコーラと同じく市民権を得ているドリンクです。

ルートビア

ルートビアは、アルコールを含まない炭酸飲料のひとつ。見た目はビールですが、お子様でも飲めるドリンク。アメリカで19世紀中頃には登場しており、バニラや桜などの樹皮、リコリスの根、ナツメグ、アニス、糖蜜などのブレンドによって作られます。

ジュースの類語・関連語

ジュースの類語や関連語についても見ていきましょう。

ソフトドリンク

ソフトドリンクは、日本語ではアルコール飲料と対義的に使用される言葉。アルコールを含まない、あるいは1%未満の微量を含む飲料のことです。ただし、アメリカではソフトドリンクというと、炭酸飲料を指すことが多く、「あ、私はソフトドリンクで…ウーロン茶でいいや!」というように使うと変な顔をされてしまいます。

ノンアルコールカクテル

ノンアルコールカクテルとは、その名の通り、アルコールは含まないカクテルのこと。しかしお酒の味がするため、飲んだ気分になり、リラックス効果があるとのこと。「飲みたいけど飲めない」シーンにぴったりですね。

ジュースバー

ジュースバーとは、ジュースばかりを扱うバーのこと。本質的にはジューススタンドと同じで、ミキサーやジューサーを備え、その場で果物や野菜のジュースを作って飲ませる店のことです。

ジュースジュース

ジュースジュース(Juice=Juice)は、ハロー!プロジェクトに所属するアイドルグループ。2013年2月に結成され、9月にメジャーデビューしました。

ジュースクレンズ

ジュースクレンズとは、固形物の食事の代わりに新鮮な野菜、果物を低速ジューサーで搾ったコールドプレスジュースと水を飲む置き換えダイエット

固形物を食べないため、運動によるエネルギー消費が必要なくなり、代謝や肌・髪に栄養を届けやすくするという美容ダイエット法です。砂糖がたくさん入ったジュースを飲むと太る一因になりますが、野菜や果物がベースの飲み物なら安心ですね。

しかし、置き換えダイエットや断食は個人で行うのは危険です。専門家や医師に相談の上実践してみましょう。

ジュースの意味を正しく知っておこう!

ジュースの意味は、日本語と英語で違うことがお分かりいただけたことでしょう。日本語でも、厳密にはジュースといっていてもジュースではなかったりします。「甘ければジュース」なのではなく、ぜひ本当の意味でのジュースなのかに注目してみましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です