確かなプログラミングを学ぶなら>

転職エージェントneoの評判とは?特徴やメリット・デメリットを総まとめ

転職エージェントneoは、若手向きの転職エージェントとして20代、30代を中心に求人紹介をしています。転職を考えている人で大手以外を使ってみたいという人は、転職エージェントneoを使ってみてはいかがでしょうか。利用してみて感じた転職エージェントneoのリアルな使い勝手を厳しく見極め、紹介します。

今転職を考えているけど、「転職エージェントneo」ってどうなんだろ?

あら、はじめて聞く転職エージェントね、私も使ってみたいわ!
じゃあ、ボクが実際に使ってみて、情報を共有しますね!

転職エージェントneoの特徴

スクリーンショット㏋

転職エージェントは、それぞれに特化した業種や職種、年齢層などをもっていることがあります。「転職エージェントneo」でも求人内容やサービスには特徴があり、向いている人とそうでない人に分かれるようです。まずは基本的な特徴をチェックして、自分との相性を考えてみましょう。

20代専門の転職エージェント

転職エージェントneoは、どちらかというと若手向き求人を多く扱っているエージェントです。もともと新卒対応の支援サービスだった過去をもち、20代のための転職エージェントとしてサービスを提供しています。

求人は東京と大阪が中心

全国の求人を扱っているようにみえますが、実際にneoが扱う求人紹介は東京・大阪がメインとなっているようです。他の県では求人1件ということも多く、地方の転職には向いていないかも知れません。

企業向けサイトのサービス内容には「2,000社を超える企業を支援」と書かれていました。

地方の人や30代以上の人には使いにくそうだな…。

品質重視のアナログ対応

転職エージェントneoでは、大手のデジタルマッチングに対抗して、アナログ対応の求人紹介を行っています。システム化せず、求職者一人一人のやりたいことをじっくりと探すスタンスです。

面接対策が充実

口コミでも高評価が多いのは、丁寧で充実した面接対策です。十分な時間をかけた模擬面接を行い、アドバイスをもらえます。書類作成などのサポートもあります。

職務経歴書の書き方や自己PRの仕方など、不安があったから助かるよ!

転職エージェントneoの利用方法

転職エージェントneoの利用の流れを紹介します。他の転職エージェントと比べて基本の利用手順に違いはありませんが、変わった使い方をする面もあるので、じっくりチェックしてみましょう。

登録

スクリーンショット1

まずは、仮登録から本登録の流れで登録を行います。簡単な個人情報を入力していくだけなので、仮登録に時間はかかりません。ところが、仮登録が済んだと思ったら、今度はかなりのボリュームのプロフィール入力画面が出てきます。
スクリーンショッ2

ここで、職務経歴や面談希望日などの詳しい情報を書き込みます。

面談

面談はじっくり120分が売りとなっています。基本は来社、居住地によっては電話でも面談できます。じっくりと要望などを聞いて、一人ひとりに合わせたマッチングをするためとありましたが、正直長いです。プロフィール入力画面の内容も結構濃いのに、面談でもじっくりと話をするようです。

ちなみに、30代で登録したらメールで「体制が変わり、20代専門のエージェントになりました」といわれて断られました。今後は年齢ではじかれることもあるようです。

■マイページへログイン

面談が終わるとマイページを使えるようになります。求人情報などもみられるようですが、紹介を受けて応募するには直接コンサルタントと連絡を取る必要があります。

■求人応募

転職エージェントneoの求人応募は、電話、メールで行います。ネット上からはエントリーできません。20代でも300~350万円台の求人が多いといわれました。職種は営業やマーケティング、商品企画などが多くなっています。

模擬面接・書類添削

面接対策や書類添削サービスも積極的に行っているようでしたが、あまりよい評判がなく、コンサルタント自身の知識のなさや態度の悪さを訴える声もありました。担当になる人によっても質が違うようです。

また、運営元の「ネオキャリア」には、ターゲットを既卒・フリーター・第二新卒に絞った就職支援サービス「第二新卒AGENTneo」もあります。より丁寧で、充実したサポートが期待できるエージェントです。

第二新卒専門の転職エージェントはこちらから↓↓

 

転職エージェントneoのメリット・デメリット

転職エージェントneoのメリットとデメリットを比較して、自分にとって使う価値のあるサービスかどうかを判断してみましょう。

メリット

職歴や実績があまりなくても、求人紹介してもらえるのか。相談しながら転職できるのもいいな。

■履歴に自信がなくてもOK

転職エージェントneoでは、これまでの経歴に自信のない人でも、紹介してもらえます。第二新卒を始め、未経験転職を考えている人も、ポテンシャルを認めてくれる企業を紹介してくれそうです。また、大学中退など、就職で不利になりがちな経歴でも丁寧にマッチングを考えてもらえます。

■じっくり相談・アドバイスが受けられる

転職エージェントneo では、120分の面談を基本とし、システマチックにならない丁寧なマッチングを行っています。また、紹介が決まってからも模擬面接などを通して、転職活動に自信をもって挑めるように準備できます。

デメリット

システムや求人内容がちょっと使いにくそう…。

■マイページが使いにくい

転職エージェントneoでは、マイページの使い勝手があまりよくありません。マイページで求人応募が完了することはありませんし、登録をしても面談が終わらないとマイページを使えないようです。

また、最初の登録内容の修正をしたいときも、いちいち本人確認のために電話やメールのやり取りを行うなど、時間と手間がかかります。

■キャリアアップ転職には不向き

転職エージェントneo の求人紹介は、20代に特化しています。未経験や経験の少ない層が中心のようで、キャリアアップには向いていません。また、そもそも30代以上は断られることがあります。

■首都圏求人がほとんど

地方の求人が少なく、ほとんどが首都圏求人となっています。また、主要都市には面談できるオフィスはありますが、数は少なく、ほとんどが電話面談になるかも知れません。直接会って話したい人には少々物足りないでしょう。

幅広い年齢層や全国的に求人がある転職エージェントがいいなら、下の記事も要チェックだよ!

あら、女性の転職に強いエージェントなのね!私は「転職エージェントneo」よりもこっちの方がよさそう!
パソナキャリアの評判とは?特徴やメリット・デメリットを総まとめ

転職エージェントneoの口コミ・評判

実際にエージェントサービスを利用した人の口コミをチェックしてみましょう。ここでは、公式サイトの成功者の口コミを紹介します。

■事務(20代)

業界に詳しく的確なコンサルでラッキーでした

ベンチャー企業で3年働いていたので、次の転職先も成長企業にしようと思っていました。
大手の転職エージェントでは名のあるソーシャルゲーム系企業ばかりの求人を手当たり次第って感じで紹介されて、本当に私の考え方に合っているいるとかは関係なしに紹介をされていた気がしました。

その点ネオキャリアのキャリアコンサルタントは私も聞いたことないようなベンチャー企業も詳しくて、細かい質問にも丁寧に答えてくれました。そういった新興企業に詳しいってキャリアコンサルタントに当たったこと自体がラッキーですし、もしかしたら私の経歴からそういった方を付けてくれたのかもしれませんね。

大きな会社ではないので、求人数の多さは感じませんでしたが、私が希望するような会社をしっかりと選んで紹介してくれたので、転職エージェントとしてちゃんと機能していた気がします。

大手エージェントだから安心とかじゃないって点はすごく感じました。
参考:BEST WORK

■営業(20代)

自分の転職希望条件を優先してくれた
リクルートやインテリジェンスをはじめとして多くの転職エージェントに登録をしましたが、私はネオキャリアネクストのコンサルタントが一番良かったです。

私はこれまで残業の多い営業職でバリバリ働いていまして、今は何でも経験だって割り切っていて、今回の転職でも幅広くエージェントには紹介してもらってたんですが、ほとんど成果主義の営業案件が多かったです。確かに書類選考も面接も順調に進むのはこういう現職と似た案件なので仕方ないですね。

そんな中、ネオキャリアだけは「将来のことをしっかりと考えて転職した方がいいですよ」っと親身に考えてくれて、安定企業のルート営業の仕事を紹介してくれました。この会社は福利厚生もしっかりしてますし、結婚や子供を考えたときにはすごくいい会社です。

内定をもらった際は本当にここでいいのか悩みましたが、結婚を考える今では本当に良い選択をしたと思っています。
すべてはあの時にキャリアコンサルタントの方にアドバイスされなかったら、絶対にイケイケ会社に転職していました。

ネオキャリアは転職させて売上をあげるってだけじゃない転職エージェントなので、私はオススメだと思います。
参考:BEST WORK

■事務(30代)

将来を考えた転職を一緒に考えてくれた
ネオキャリアはとにかく親身に私の将来を考えてくれるキャリアコンサルタントでした。

他のエージェントは自分が決まりやすい企業の案件を中心にどんどん面接受けなさいって感じで促されましたが、ネオキャリアは将来のビジョンが定まり、納得してから受けてくださいって感じでマイペースな私にとっては本当に良かったです。

ただ、大手転職エージェントに比べたら求人数は少ないかなって感じました。
そのせいで、転職が決まったのは他のエージェントでした。お世話になったネオキャリアで決まらなかったのはちょっと裏切ってしまったかなって思うほどです。

30歳くらいって目先の転職じゃなくて将来も考えなきゃいけないので、そういう意味ではネオキャリアのコンサルタントに相談するとある程度の道を示してくれると思います。
参考:BEST WORK

■営業(30代)

高圧的な模擬面接にちょっとタイミングの遅い経歴書チェックなど、ちょっと不満な部分もありました
【面接対策】
非常に高圧的な模擬面接をされ、自身を無くしかけました。今でも本当に必要だったのか、甚だ疑問です。
その後、他エージェント、自己応募の企業で内定をもらい、事なきを得ましたが、不愉快でした。

【履歴書サポート】
職務経歴書に関しては、登録から2,3ヶ月経ってはじめて指摘をされ、正直何をいまさら、と言った
感じでした。他エージェントでは初回面談の際にかなり的確なサポートを頂いたため、差に驚きました。

【その他】
また、現職のままの転職活動だったため、業務中の電話も最初は出ていましたが、コアタイムに連絡が来ることが多く、
もう少し落ち着いた時間に電話をもらえたら、と感じました。伝えればよかったことなのかもしれませんが。
参考:BEST WORK

口コミからわかったこと

求める人物像や年代が合えばよさそうな転職エージェントですが、レスポンスが遅い、満足いく求人がなかったなどの不満もチラホラとネット上でみられました。また、アドバイザーによっては対応に差があるようです。

う~ん、悪い口コミもあるのか…。どんな人なら合うのかしら?

転職エージェントneoがおすすめの人は?

転職エージェントneoはおすすめしたい層がかなり絞られている転職エージェントです。向いている人にはメリットも多いので、試しに使ってみてもよいでしょう。

20代・第二新卒

転職エージェントneoは、基本的に若い人向けのエージェントです。もともと新卒者用だったので、20代前半や第二新卒に実績、強みをもっています。

「第二新卒AGENTneo」なら、より第二新卒に特化したサービスが受けられそうです。正社員経験のない人はこちらのエージェントもよいでしょう。

第二新卒専門の転職エージェントはこちらから↓↓

 

職歴に自信がない人

転職エージェントneoは転職や就職に不安をもっている人にも向いています。未経験可も多く、職歴に自信がなくても紹介してもらえる求人があります。

転職ノウハウが全く分からない人

転職エージェントneoでは、20代専門というだけあって、相談や面接などのアドバイスを充実させています。転職ノウハウが全く分からなくても、一からサポートしてもらえます。

電話でのやり取りをしたい・可能な人

ネットでの応募ができないため、転職エージェントneoは電話でのやり取りメインでも対応できる人しか使えません。電話なので直接アドバイスや情報を聞けるというメリットがあります。しかし、メールやサイト内だけで活動したい人は不便に感じるところがあるかも知れません。

転職エージェントneoに向いていない人は?

転職エージェントneoは、上記に当てはまらない場合にはあまり使いやすいサービスとはいえないようです。そもそもターゲット層でないこともあるため、登録前にチェックしておきましょう。。

ステップアップのために転職したい人

転職エージェントneoは、経験の少ない20代や未経験求人が多く、キャリアアップのための求人には特化していません。今あるキャリアをベースにしてステップアップしたい人は、もう少し求人の幅の広い案件やハイクラス求人を扱うエージェントを選んだ方がよいでしょう。

30代以上の人

転職エージェントneoは20代専門の転職エージェントです。そのためせっかく登録しても30代以上の場合には紹介してもらえないので、無駄になります。

ちょっとぉ~!30代の私には使えなかったじゃない!!

ひえぇ~、先輩は、下の記事もチェックしてください!キャリアアップ求人もありそうですよ!!

ランスタッドの評判・口コミは?転職サービスの特徴からメリット・デメリットまで徹底解説!

転職エージェントneoは若手メインのエージェント

転職エージェントneoは、キャリアの浅い若手に向いている転職エージェントサービスです。キャリアアップしたい人には物足りませんが、20代で就職や転職に悩んでいる人は親身に相談に乗ってもらえてよいかも知れません。対面でじっくり相談できるため、コンサルタントを身近に感じやすく安心して活動できそうです。

第二新卒専門の転職エージェントも↓↓