確かなプログラミングを学ぶなら>

「手前味噌」の意味とは?使い方から由来、類語、英語表現など詳しく解説!

「手前味噌」の意味は「自慢」

僕の自作ドレッシング味見してみてください。手前味噌ですが、かなり美味しいですよ。ケチャップをちょっと入れるのが味噌です

味噌は入ってないんだよね…?

「手前味噌(てまえみそ)」とは「自家製の味噌」のこと。「手前」には「自前」という意味があります。ですが、これは本来の意味。日常会話やビジネスシーンでいきなり味噌の話をしたらおかしいですよね。

慣用句としての「手前味噌」の意味は、簡単にいえば「自慢」です。各家庭で味噌を作るのが当たり前だった昔、自前の味噌の魅力をアピールし合ったのが由来です。

それが転じて、自分のこと、身内、自社製品などの良さをアピールする際に使用されるようになりました。

また、味噌は「ポイント」「重要な箇所」という意味でも使われています。味噌が日本人の生活に欠かせない重要なものだったことがうかがえますね。

「手前味噌」の使い方・例文

「手前味噌」の使い方を例文を通して確認していきましょう。

「手前味噌」を使った例文

手前味噌ながら、今回の作品には自信があります

手前味噌ですが、弊社の新商品の売り上げは好調です

手前味噌で恐縮ですが、弊社のサービスは他社のものにはない強みがあります

手前味噌を並べる

「手前味噌」の後には、「ながら」「ですが」などが続きます。「手前味噌」を頭につけると、続く自慢や自画自賛を和らげて嫌味のない印象に。ビジネスシーンにうってつけの表現ではないでしょうか。

「恐縮ですが」と組み合わせて、謙遜度合いを強めることも可能です。また、同じ意味の熟語として「手前味噌を並べる」もあります。

「手前味噌」の類語

「手前味噌」は、「自慢(じまん)」や「自画自賛(じがじさん)」に言い換えることができます。

「手前味噌」は「味噌」ですが、「自画自賛」は「絵」。自分で描いた絵(画)に、自分で評価のコメント(賛)を書き入れた故事が由来です。

「自画自賛」を使った例文

・自分がモデルの絵を褒めるなんて自画自賛しているみたいで恥ずかしいよ

・彼はいつも自画自賛ばかりしている

「手前味噌」は基本的に自分(身内)に対してのみ使用しますが、「自画自賛」は他人に対して使うことも可能

「手前味噌」の英語表現

「手前味噌」を英語でいいたい場合にどんな表現が使えるでしょうか。「brag(自慢する)」を使って文章を作ってみましょう。

「brag」を使った英語例文

・I don’t mean to brag, but…

⇒自慢ってわけじゃないけど(手前味噌ですが)…

この表現は「手前味噌ですが」と同じようにクッション言葉として後に続く自慢や自画自賛を和らげる働きをします。

ビジネスシーンでこそ活躍

「手前味噌」はビジネスシーンでこそ使いたい便利な表現ではないでしょうか。今まで知らなかった人は、相手が「手前味噌ですが」と話し始めても、味噌の話とは限らないということだけでも覚えておきましょう。