マイルストーンとは「中間の目標」のこと
先輩
新人
先輩
スケジュールを決めて何かを進めているとき、プロジェクトを進めているときなどには頻繁に耳にするマイルストーンは。ビジネスシーンにおいては『中間目標点』『仕事における節目』を意味する言葉として使われます。
今回は、マイルストーンという言葉の意味だけでなく、使い方などもわかりやすくまとめましたので、この新人くんのようにカッコ悪い状態におちいらないようしっかり勉強していきましょう!
マイルストーンの意味をチェック
ビジネス用語の多くは英語が語源となっており、言葉によっては英語とはまったく意味が異なる場合があります。それでは、マイルストーンというカタカナ語はどうなのでしょうか。日本語での意味、英語の意味それぞれを詳しくみてみましょう。
ビジネス用語のマイルストーンって?
マイルストーンは『中間の目標』を指す言葉だと伝えましたが、ビジネスシーンにおいてはほかにもこんな意味合いで使われます。
■長期プロジェクトの節目
■物事を進行する際うえでの節目
■工程などの節目 など
何かを計画を実行するときには、『1番目の工程を〇月〇日までに完了』『2番目の工程を×月×日までに完了』『3番目以降の工程を再確認』などざっくりでもスケジュールを経てますよね?この一つ一つが『中間目標=マイルストーン』になるわけです。
マイルストーンはもともと道路の標識のこと
マイルとは、ヤード・ポンド法における長さの単位で、1マイルは日本の単位でおよそ1.6kmになります。
マイルストーンは、もともとアメリカなどの道路で『◯から◯マイル地点』ということを印す標石を指しています。それが派生して『中間地点』『節目』という意味で使われるようになりました。
英語のマイルストーンはどんな意味?
マイルストーンは英語で『milestone』と書き、次のような意味をもつ単語です。
■(石の)マイル標
■道しるべ
■(歴史・人生の)画期的な出来事
■節目 など
熟語になるとこのように使います。
■milestone case(重大事件)
■milestone project(画期的なプロジェクト)
■milestone in the history of~(~の歴史における画期的な出来事) など
英語においてのマイルストーンは、日本語の意味とは違い、歴史や人生の節目を表すことも多いので、英語でやり取りをする際は文脈に注意が必要です。
ビジネスにおけるマイルストーンの使い方・例文
マイルストーンの意味は理解できましたか?それでは実際の会話ではどのように使うのか、例文で確認してみましょう。
マイルストーンを設定する
マイルストーンに影響が出る
新人
上司
マイルストーン払い
先輩
マイルストーン払いとは、作業工程ごとに支払いをすることをいいます。たとえば、全工程が50あったとします。それを10ずつ5つの工程に分け、支払いも10ずつ行います。
現在はクラウドソーシングで導入している企業もあり、今後在宅ワークを考えている人はぜひ覚えておいてほしい言葉です。少し手間にはなりますが、支払いの面でお互いが安心できる仕組みです。
マイルストーンとロードマップの違い
ロードマップとは、一つの目標をたて、そこに至るまでの作業工程を一覧表にしたものを指します。そしてマイルストーンは、ロードマップの中の作業工程一つひとつの通過点を指します。
なお、ロードマップについては次の記事で詳しく解説していますので、そちらもあわせて読んで、ぜひ違いを明確に理解してください。
ロードマップの意味とは?書き方・作り方のポイントから混同しやすい類語まで徹底解説!
マイルストーンの書き方のコツを伝授!
プロジェクトを順調に進めて成功に導くには、マイルストーンの質というのも大きく影響を及ぼします。ここでは簡単に書き方のコツを伝授しておきますね。
①:目標達成までの課題を洗い出す
プロジェクト達成までには何をしなければならないか、課題がいくつもあるはず。まずはそれらの課題を書きだします。
②:課題をリストにしてマイルストーンを設定する
①で洗いだした課題を『工程1』『工程2』といった感じでリストにし、各工程をいつまでに完了させるか決め、そこをマイルストーン(目標点)として設定します。
③:作成したマイルストーンをもとに担当者と打ち合わせ
マイルストーンは、ある程度の情報を収集して作成しますが、実際の作業者が見ると「これはちょっと難しい」という場合もあります。そのため、実際に作業に入る前にマイルストーンを確定する打ち合わせをする必要があります。
マイルストーンの設定によって会社にどんなメリットがあるの?
マイルストーンの設定は作業に入る前の下準備なので、手間がかかるというイメージがあるかもしれません。しかし、面倒でも会社にメリットがあることは事実なんです。
■細かく工程を決めることでミスが発生しにくい。
■中間目標を細かく設定することで、作業者のモチベーションをキープすることができる。
こんな感じで、会社側にもメリットがあるのです。ぜひマイルストーンの設定を視野に入れてみてくださいね!
[番外編]身近なところにあるマイルストーンという言葉
開発やプロジェクトにかかわることがなければ遭遇しないイメージがある『マイルストーン』ですが、意外に身近なところにも存在します。ここでは2つ紹介しておきますね。
楽曲名や歌詞の「マイルストーン」「マイルストーンズ」
日本のガールズバンド『Silent Siren』、女性シンガーソングライター『川村結花』など、数名の歌い手が『マイルストーン』という楽曲を発表しています。海外アーティストの楽曲には『マイルストーンズ』と複数形のタイトルも存在します。
楽曲の中では、ビジネスシーンで使われる意味合いよりも、『人生の通過点』『歩んでいる道の通過点』を表現したものが多いようです。
早稲田大学の情報誌「マイルストーン」
早稲田大学のマイルストーンとは、大学の授業、ゼミ、サークルの情報などが掲載されている学生のための情報誌です。制作は、早稲田大学のサークルのひとつである『マイルストーン編集会』。毎年発行されており、学生の2人に1人は持っているメジャーなものとなっています。
参考
マイルストーン編集か公式WEBサイトTOP
プロジェクトの進行に携わるなら知っておきたいマイルストーン
これまで「マイルストーンて航空会社のマイルでしょ?」と思っていた人も、記事を読んだ今は自信をもって言葉の説明ができるようになったのではないでしょうか。開発業務やプロジェクトに携わるなら必ず必要になりますので、英語と日本語の違いも含めしっかり覚えておいてくださいね。