確かなプログラミングを学ぶなら>

【キャリコネ転職】リアルな口コミ付きエージェント!どんな人におすすめ?

よさげな企業があったので、ネット掲示板で口コミなんかも調べてたんですが…

あまりよくない口コミがあったり、かと思えばまったく正反対の口コミがあったり…よくわからなくなってしまって
気になるのはわかるけど、誰がどういう目的で書いているかわからないものもあるからね

希望の職種、給料よし、待遇よしの求人を見つけて、「さあ応募しよう♪」というタイミングでネットの悪い口コミを見つけてしまい…結局応募を見送ったなんて経験のある人もいるでしょう。

企業の評判、実情がネットでわかるのは転職活動の情報収集に役立つ反面、どこまで信じていいのかわかりませんよね。

いい口コミだったらまだしも、悪い口コミを見てしまったらそれまでいいと思っていた企業も悪く見えてしまいます。初めての転職で不安だったら、必要以上に神経質になってしまうかもしれません。

不確かな情報のために、優良企業の求人を逃してしまうのはもったいないと思いませんか。とはいえ、公表されている情報だけじゃ心もとない…

そんな人におすすめしたいのが、口コミサイトと転職エージェントがセットになった『キャリコネ転職』

今回はキャリコネ転職のメリットやおすすめする人、逆におすすめできない人などを見ていきます。

キャリコネ転職のメリットとは

キャリコネ転職の一番の特徴・メリットは口コミが見れること。その企業に在籍・過去に在籍していた人の口コミばかりなので、誰でも書き込めるネット掲示板上のものよりは信ぴょう性があるといえるでしょう。

働いている人にしかわからない実情や社内の人間関係など赤裸々に記されています。

気になっている企業の口コミがSNSにあったけど知り合いじゃないから聞くわけにもいかないしな…

キャリコネ転職は、転職エージェントでもあるので、気になった口コミに関してはアドバイザーに尋ねることが可能。

ネット掲示板やSNS上に気になる口コミがあったとしても、真偽を確かめることは難しいですが、キャリコネ転職の口コミはアドバイザーが責任をもって答えてくれます。疑問や不明点があれば遠慮せずにどんどん質問しましょう。

キャリコネ転職がおすすめな人

キャリコネ転職のメリットについて見てきましたが、具体的にどのような人におすすめなのでしょうか。

・公表されている情報以外も知ったうえで転職したい
・他のサイトもチェックしたい

公表されている情報以外も知ったうえで転職したい

上記に述べたように、企業が公表している情報だけではなくリアルな口コミも参考にしたいという人にキャリコネ転職はおすすめです。

他のサイトもチェックしたい

キャリコネ転職は他社の転職エージェントの求人もチェックすることができます。リクナビネクストやdoda、@typeなど16サイトと連携

キャリコネ転職がおすすめでない人

逆にキャリコネ転職をおすすめしないのはどのような人でしょうか。

・地方の求人を探している
・キャリアアップしたい
・めんどくさがり
・気にしすぎな人

地方の求人を探している

キャリコネ転職の公開求人数は3903件(2019年9月)。その中で東京都の求人は1714件と4割ほど。他の都道府県では一県に数十件しか求人がないこともあり、地方での利用はおすすめしません。

地方で求人を探している人は、連携しているリクナビネクストやdodaなど求人数の多いエージェントがおすすめです。

キャリアアップしたい

キャリコネ転職は年収で求人検索が可能。150万円以上から800万円以上まで50万円刻みで検索できます。

350万円以上で検索すると2,000件以上あるものの、500万円以上だと374件。全体の1割ほどの数です(3,903件中374件)。キャリアアップ、年収アップ目的で転職したい人には不向きといえます。

めんどくさがり

キャリコネ転職は他の転職サイト、エージェントに比べて登録時に入力する項目が多いです。「3分で登録完了♪」のような手軽さを求めている人にはおすすめしません。

在籍したことのある企業について書く欄が必須なんですね…あっ、これってもしかして…

過去に在籍した企業について基本給や手当、休日日数などの記入が必須になっています。仕事とプライベートのバランスや残業、休日出勤の状況などについて文章で記入する欄も。

登録後は審査があるので適当な記入はできません。面倒に思うかもしれませんが、実はこれが口コミの正体。

自分の書き込みが他の人を助けると思えば、頑張って書けるのではないでしょうか。

登録しないと他の人の口コミは見れないしね

気にしすぎな人

リアルな口コミが見れるのは大きなメリットですが、口コミは信ぴょう性が高いとはいえ絶対ではありません。あまり気にしすぎて、せっかくの求人を見送ってしまうのも考えものです。

載せられている口コミは、何らかの理由があって退社もしくは退社を考えている人のものなので、ネガティブなものが多くなりがち

気になった口コミについてアドバイザーに質問できるのもキャリコネ転職の強みなので、悩む前に質問しましょう。

キャリコネ転職とは?

キャリコネ転職のメリットやおすすめする人などについて見てきましたが、もう少しキャリコネ転職について知っておきたいことをまとめました。

IT系求人の割合が多い

キャリコネ転職の求人は都内のものが多いことは述べましたが、どのような業種が多いのでしょうか。

掲載されている業種

IT・情報処理・インターネットの分野の求人がもっとも多く34.3%。どんな業種の求人があるのか知りたい人は参考にしてみてください。

引用:キャリコネ転職とは

お祝い金

キャリコネ転職で、入社が決まればお祝い金として30,000円がもらえます。収入が不安定な転職前後の時期には嬉しいですよね。

キャリコネ転職の口コミ・評判

続いて、キャリコネ転職の口コミ・評判を見ていきましょう。

キャリコネ転職に掲載されている口コミではなく、SNSにあるキャリコネ転職についての口コミです

いい口コミ

まずはいい口コミから。

口コミ制度を評価するものが多いです。

「転職をするつもりがなくても登録して損はない」←とりあえず情報収集だけでもしておきたいという人にもおすすめですね。

悪い口コミ

いい口コミばかりではありません。続いて悪い口コミもみていきましょう。

悪い口コミのほとんどが登録について。面倒、大変という意見が多かったです。中には途中で挫折したという人も。

とはいえ、登録作業は最初だけ。自分の情報が他の人の為にもなると考えて頑張りましょう。

利用の流れ

キャリコネ転職を使おうと考えている人のために、登録からの流れを図にしました。

STEP.1
登録
入力する箇所が多いですが、これが「口コミ」となります
STEP.2
審査
審査期間は2日間ほど。その後口コミが見れるように
STEP.3
求人チェック
口コミを参考にしながら求人チェック。アドバイザーからの紹介や企業からのスカウトでも求人情報を得ることができます
STEP.4
応募&選考
STEP.5
内定

登録して損はナシ

キャリコネ転職で見れる口コミの情報は他では得難い情報。登録作業はちょっと面倒かもしれませんが、登録しておいて損はありません。

転職サイト・エージェント16社と連携しており、他でいちいち登録する作業がいらないので他サイトも見たいという人にとっては逆に登録の負担は軽減されるかも。

転職するかどうかはまだ未定でもとりあえず情報収集だけしておきたい人にもキャリコネ転職はおすすめです。