確かなプログラミングを学ぶなら>

「ご用命」の意味は?使い方や類語・英語表現・「ご下命」との違いも解説!

ご用命の意味=”注文”や”用事があれば命じてください”

新人

当社の製品を”ご用命”いただき誠にありがとうございます。
おっ!また新規契約!頼もしいね!

上司

新人

この調子で頑張ります!

「ご用命」は”注文”や”用事があれば命じてください”との意味で使える言葉です。

「用命」だけの場合は”用事(用)命令する”または”命令された用事(用)”となりますが、接頭辞の「ご」がつくことで、相手に対して使用できる丁寧な表現へと変わります。

「ご用命」はほかの言葉にも言い換えできます。シチュエーションによって使い分けられるよう類語も確認しておきましょう。

「ご用命」の類語
・ご注文
・お申し越し
・お言いつけ
・お問い合せ

「ご用命」の使い方・例文

ここからは「ご用命」の使い方と例文を確認していきましょう。

日本語の使い方に不安を持っている人の場合、誰に対して使ってよい言葉なのか判断に迷うことも多いと思います。

「ご用命」は”注文(してください/ありがとうございます)”や”用事があれば命じてください”と、相手に対して敬意をあらわした言葉です。そのため、目上の人や上司、クライアントに使用可能です。

「ご用命」を使う際の注意点

注意点も確認しておきましょう。

「ご用命」は受け身で使われる言葉です。そのため、自らがクライアントに発注する際、「ご用命させていただきます」や「用命します」との使い方は誤用となります

商品を頼みたい場合は「注文」「発注」「手配」などの言葉を使いましょう。

※「手配」に関する下記記事もご覧ください!↓↓
「お手配」とは?「ご手配」との違いや使い方・例文・英語表現を解説

「ご用命」を使った例文

注意点を確認したうえで「ご用命」の正しい使い方を例文とともにみていきましょう

「ご用命ください」を使った例文

例文1
なんなりとご用命ください。

”用事があれば命じてください”とクライアントに対して表現できるもっともスタンダードな使い方です。

例文2
話題の〇〇は当店にご用命ください!
例文3
ご用命くださいますようよろしくお願い申し上げます。

こちらは”注文”を依頼してほしいとの意味で「ご用命」が使われています。

「ご用命いただき」を使った例文

例文1
当社の製品をご用命いただき誠にありがとうございます。
例文2
ご用命いただき感謝申し上げます。

「ご用命」に「いただき」をくわえた表現です。”注文”を受けた際のお礼の文章として使うことができます。

「ご用命は~」を使った例文

例文1
ご用命は当社まで!

何か”用事があれば命じてください”と表現した例文です。店頭やオンラインショッピングサイトなどで目にする機会が多いフレーズです。

例文2
日本語大辞典のご用命は株式会社〇〇へお申し付けください。

こちらの例文を使うことで”注文”はこちらへご連絡くださいと丁寧に表現することが可能です。

「ご用命がございましたら」を使った例文

例文1
ご用命がございましたらお申し付けください。
例文2
ご用命がございましたらご連絡いただけると幸いです。

どちらの例文も”注文”との意味で「ご用命」を使用しています。

「ご用命賜る」を使った例文

例文
ご用命賜るよう命じられました。

「ご用命」に「賜る」をプラスした表現です。「賜る」は”もらう”の謙譲語で”いただく”と同じ意味で使用できます。

「ご用命」の類語

「ご用命」にはいくつかの類語が存在します。類語を使うことで、より話の内容がわかりやすくなる場合もあります。使用するシチュエーションに合わせて使い分けましょう。

ご注文

「ご用命」は”注文”をあらわす言葉でもあるため、そのまま接頭辞「ご」をつけた「ご注文」として言い換えできます。目上の人やクラアントなどビジネスシーンで使用可能です。

例文1
話題の〇〇は当店にご注文ください!
例文2
当社の製品をご注文いただき誠にありがとうございます。
例文3
ご注文がございましたらお申し付けください。

お申し越し

「お申し越し」は”命令や指示”を敬った言葉です。特に手紙やメールなどで伝えることを指しています。

例文
お申し越しの件ですが・・・

「お申し越しの件」は”知らせたこと”との意味があり、ビジネスシーンでも使用できます。「ご用命」とは違い直接的な表現ではありませんが、同義語に分類されています。

お言いつけ

「お言いつけ」も先ほどご紹介した「お申し越し」と意味はほとんど同じで、”命令や指示、言いつけ”を敬った言葉です。

命令というと重大な指令のように感じますが、「お言いつけ」はそれほど重要度が高くなく、「上司のお言いつけを忠実に守る」など私的な案件に使用されることがほとんどです。ビジネスシーンでの使用頻度はそれほど高くないといえるでしょう。

お問い合せ

「お問い合せ」は”たずねる・確かめる”ことを丁寧に表現した言葉です。「ご用命」の”用事があれば命じてください”と似たニュアンスで使うことができます

例文
ご不明な点がございましたら、なんなりとお問い合せください。

「ご用命」と「ご下命」の違いは?

「ご用命」に似た言葉として「ご下命」があります。「ご下命」は「(ご)かめい」と読みます。

「ご用命」と同じ意味をもつ言葉ですが、「ご下命」のほうがより丁寧な表現となります。かなり格上の相手に対して使用することが一般的です。

例文1
当社の製品をご下命いただき誠にありがとうございます。
例文2
当社へご下命ください。

「ご用命」の英語表現

「ご用命」の英語表現
「ご用命」は英語で・・・
your order
と表現できます。

今すぐ使える例文はこちら!

例文1
・Please do not hesitate to contact us.
⇒なんなりとご用命ください。
例文2
・Please order the item in the topic from this shop.
⇒話題の〇〇は当店にご用命ください!
例文3
・Thank you very much for ordering the product of our company,
⇒当社の製品をご用命いただき誠にありがとうございます。
例文4
・In case you have anything you wish to order, we would be happy if you contact us.
ご用命がございましたらご連絡いただけると幸いです。
例文5
・I was asked to receive your order.
ご用命賜るよう命じられました。

ビジネスシーンでの使用頻度が高い「ご用命」を使いこなそう!

「ご用命」はビジネスシーンでの使用頻度が高い言葉です。主にクライアントとの取引や営業の際に使われるため、誤用しないよう注意してください。

「ご用命」を正しく使いこなし、好印象が与えられるよう準備しましょう!