桃源郷とはわかりやすく説明するとどんな言葉?
新人
上司
新人
桃源郷とは、いいニュアンスをもつワードのひとつ。響きが美しく、宣伝文句にもしやすい素敵な言葉です。しかし、どんな意味かと問われると自信を持って答えられないという人は、意外にいますよ。
なぜかというと、桃源郷は漢字から意味を推測しにくいから。
桃源郷のイメージを固めて、ビジネスで使える言葉にしていきましょう!
桃源郷の意味とは「理想郷」
桃源郷は「とうげんきょう」と読みます。現実では実現できない完璧な理想郷を意味する言葉です。
桃源郷は仙人が住む場所とも考えられていて、人間が追い求めてもみつけることはできないといわれています。
桃源郷の語源・由来
桃源郷は、昔の中国の詩人・陶淵明(とうえんめい)が記した「桃花源記(とうかげんのき)」に由来する言葉といわれています。
桃源郷のもとになるお話をみてみましょう。
道に迷った武陵の漁師が、長い渓谷の先に桃の花が咲き乱れる林をみつけます。
桃林の向こうには、とても美しく豊かな村があり漁師はびっくり仰天。村では、風変りな人々が争いのない平和な暮らしを送っていたのです。
漁師は村人から手厚くもてなされ、数日その村で過ごします。村人は村のことは誰にもいわないでほしいと頼みましたが、漁師は目印をつけながら帰宅し、役所の長官に報告しました。
長官は、漁師に道案内させて村を訪れようとします。しかし、つけたはずの目印がひとつもみつからず、どんなに探しても村にたどり着けませんでした。
桃は、中国では不老不死や魔除けの力があるといわれている果物です。
そのため陶淵明は、現実世界と到達不可能な夢の理想郷を区切るものに、桃林を選んだのだろうと考えられています。
桃源郷は、武陵桃源(ぶりょうとうげん)と呼ばれる場合もあります。
「武陵」は、古代中国にかつて存在していたといわれる土地の名前。お話では漁師の出身地になっていますね。「桃源」は、桃源郷の略称です。
桃源郷の使い方・例文
桃源郷は「現実世界とは思えないくらいに素晴らしい」という意味のたとえとして使われるのが一般的です。
先輩
新人
上司
新人
桃源郷は「桃源郷のように」や「まるで桃源郷」という比喩の形でよく用いられます。
桃源郷の類語
桃源郷の言い換えは、楽園や理想郷を使うと簡単。
もう少しひねった表現がほしいなら、次の言葉もありです。ただ、知らない人もいるやや難しいものなので、相手をみて使ってください。
無何有の郷(むかうのさと):自然のままで人の手が加わっていない理想郷
ちなみに、桃源郷の反対のニュアンスは人々が幸せに暮らせない世界のこと。「地獄郷」や「暗黒郷」などといいます。
夢や理想の世界の反対になる現実社会も、桃源郷の対義語のひとつです。
桃源郷の英語表現
桃源郷を英語で表現するときには「Shangri-La」が使えます。
「Shangri-La」は、小説「失われた地平線」に登場する不老不死の楽園の名前です。理想郷を表す言葉として一般化し「地上の楽園」という意味の英単語になりました。
「失われた地平線」は、イギリスの作家ヒルトンの作品です。
桃源郷は素晴らしい褒め言葉になる
桃源郷は、イラストや歌詞のテーマに選ばれるケースもある文学的な語。
日常的によく用いるような言葉ではありませんが、美しい景色などを褒めたたえるのに最適なワードになります。
地元を賞賛されて悪い気のする人はあまりいません。
出張先などで素晴らしい風景に出会えたら、会話の糸口に桃源郷を使用してみましょう。いいつかみになりますよ!