確かなプログラミングを学ぶなら>

「都合がつく」の意味とは?使い方から類語、英語表現まで詳しく

「都合がつく」とは「予定・予算がOK」という意味

来週の金曜日に親睦会をやるんだけど都合つく?

えーと…日にちの都合はつくんですが…

お金の都合がつきません

都合がつく日を教えてください

相手方と予定をすり合わせる際にこのように表現することがよくありますよね。ビジネスではお馴染みのフレーズです。

「都合(つごう)がつく」とは「予定や予算が問題ない」という意味。「都合がつく日」であれば「時間を作れる日」、「予算の都合がつく」であれば「お金の用意ができる」ということです。

「都合がつく」は「付く」?「着く」?

「都合がつく」の「つく」はひらがなで書かれることが多いですが、漢字で書くこともできます。

漢字では「都合が付く」。「付く」は「要素が加えられる」という意味で「予算が付く」と同じニュアンスです。「都合が着く」、「都合が就く」、「都合が突く」ではありません。

とはいえ、「都合がつく」とひらがなで書くことが一般的なので、あえて漢字表記にする必要はないでしょう。

「都合がつく」を別の言い方で

「都合がつく」は目上の人にも使える表現。そのため、ビジネスシーンでよく見聞きします。

より丁寧に表現したい場合は「ご都合がつく」、「ご都合がよろしい」と言い換えることも可能。「ご都合」と「お都合」で迷うかもしれませんが「ご都合」が正解です。

「都合が合う」はお互いの予定が合致する際に使用。相手がいないのに「都合が合わないので欠席します」は言えないことはありませんが、少々違和感があります。

「都合がいい」は少々フランクに聞こえるので注意。身内や友達に対して使うのであれば問題ありませんが、ビジネスシーンでは「都合がつく」「都合がよろしい」等を使うことをおすすめします。

・ご都合がつく⇒より丁寧

・ご都合がよろしい⇒より丁寧

・都合が合う⇒相手と予定が合致

・都合がいい⇒少々フランク

「都合がつく」の使い方・例文

「都合がつく」の具体的な使い方を例文で確認していきましょう。

「都合がつく」の例文

・都合がつく日時を教えていただけますか

・予算の都合がついたので工事を再開してください

・都合がつかないので欠席します

・ご都合がよろしければお越しください

・明日のご都合はよろしいでしょうか

・都合が合うようなら飲みに行きましょう

・来週なら都合がいいんだけどな

「都合がつかない」と否定の形で使うこともよくあります。

「都合が悪い」と言い換えることもできますが、少々ぶっきらぼうな印象があるので、ビジネスシーンでは「都合がつかない」の方がいいでしょう。

「都合がつく」の類語

「都合がつく」の類語表現にはどのようなものがあるのでしょうか。

「都合がつく」の類語

・好都合

・差し支えない

・不都合でなければ

「差し支えなければ」「不都合でなければ」は相手の予定を尋ねる際に文の頭に付けて使うことができます。

「差し支えなければ」は、予定を聞く以外の用途でも使える便利な表現なのであわせて確認しておきましょう。

「差し支えなければ」の意味とは?使い方や注意点、類語、英語表現を詳しく解説!

「都合がつく」を英語で

「都合がつく」を英語で

Which date is most convenient for you?

都合がつく日を教えてください

「convenient」で「都合がつく」を表しています。

もっとシンプルに「Can you make it?」でも「都合がつきますか」という意味で使うことができます。

「都合がつく」はビジネスの基本

ビジネスに限りませんが、誰かと物事を行う際には、事前に予定や予算のすり合わせをしておくことが重要。これがうまくいってないと途中でストップすることもあります。

「都合がつく」をうまく使いこなして物事をスムーズに進められるビジネスパーソンを目指しましょう。