「ご遠慮ください」は禁止ではない
「ご遠慮ください」は厳密に言うと「禁止」という意味ではありません。「してはいけない」と禁止しているわけではなく「できればやめて欲しい」と遠回しに注意喚起する意味合いを持ちます。
気を付けなければならないのが、「ご遠慮ください」の意味を取り違えることで、場合によっては相手に不快感を与えたりトラブルの元になる恐れがあることです。そういった場合には類語表現を使用してニュアンスを変え、的確にこちらの意志を表してみましょう。
・おやめください
「ご遠慮ください」の意味とは?
遠慮とは「配慮」「慎み」「控える」という意味であるため、「してはいけないこと」である「禁止」とは別物です。
強い口調で言えば「やめろ」である「禁止」に対して、「慎んで控えて欲しい」と遠回しに相手に抑制を促す表現となっています。
「ご遠慮ください」は日本語として間違い?
「ご遠慮ください」は、相手に対して配慮をお願いするフレーズであるため「やめてください」との意味で使用するのは日本語として違和感があります。
相手の言動や行動を抑制したい場合はストレートに「禁止です」と伝えることが求められます。
しかし、「禁止」を使うのは命令となるので、世間的には柔らかい表現の「ご遠慮ください」が禁止を促す言葉として定着しています。どちらも一般的には同じ意味として通じるので必ずしも間違いとは言えません。
本当に禁止したい場合は「禁止です」と強く表現した方が相手に伝わりやすくなります。
そもそも「遠慮」の意味とは?
「遠慮」とは「自分自身の言動や行動を慎み、控えること」を示す意味を持ち、本来は自分自身に対して使われる言葉です。
公の場や目上の人に対して、失礼のないようにマナーの一環として目立たないように自粛・辞退することを示しています。
「ご遠慮願います」も「禁止」の意味として使えない
「ご遠慮ください」に似た言葉で「ご遠慮願います」もよく耳にするかと思いますが、こちらも「ご遠慮ください」と同様で、「禁止」するフレーズとして相手に対して使うと違和感があります。
一般的には同じ意味として通じるので必ずしも間違いとは言えませんが、「やめてください」と要求するのであれば言い方を変えたほうが無難です。
「ご遠慮ください」と同じ意味を丁寧に伝える類語を確認
世間一般では広く使われている「ご遠慮ください」は違和感のある表現です。相手に対して正しい日本語で「禁止」を丁寧に伝えられる類語を例文で紹介します。
お控えください
「ここでの喫煙はお控えください」
駅や店内でのアナウンスなどで使われている一般的な使用例です。丁寧な言葉を用いたどのシーンでも使える無難な表現方法です。
相手に対してより丁寧にやめて欲しいと伝えたい場合は「お控えいただきたく存じます。」と謙譲表現を使いましょう。
おやめください
「ご冗談はおやめください」
「禁止」を促す言葉として「ご遠慮ください」よりも少し強い表現となります。「やめてください」をストレートに伝えると不快にさせる恐れがあるため、丁寧に言葉を包みたい時に使用します。
ただし、語感が強いことには変わりが無いので、目上の人やビジネスパーソンを相手に使用するのは控えるべきでしょう。
「遠慮」が使われた正しい日本語表現もチェック!
「遠慮」を用いた言葉は自分自身に対しての使用や、相手に対しては「できればやめて欲しい」と遠回しに注意喚起する使い方が求められます。ここでは「遠慮」を使用した表現をいくつかご紹介します。
「遠慮なくいただきます。」
ビジネスシーンでのお酒の席や差し入れなど、相手からの厚意として差し出されたものを受け入れる時に使用します。どちらかと言えば砕けた表現なので距離の近い目上の人に対して使われます。
「遠慮なくご相伴にあずかります。」
目上の人からの誘いやビジネスパーソンからのもてなしを承諾する時の使用例です。社会人になれば仕事での付き合いが増えることから、相手からの誘いを受け入れる時などに使われます。
「遠慮なくお申しつけください。」
「申しつける」とは「言いつける」の謙譲語です。対して「ご用命」は「用事・用件を命じてください」という敬語です。
どちらも目上の人に対して使われる言葉なので、自分より格上を敬う表現方法として使用可能です。接客業などではお客様に、ビジネスシーンでは距離が離れた上司やクライアントに対して使用します。
「遠慮させていただきます。」
先述の「遠慮なく~」に対して、相手の誘いに断りを入れる時に使います。「遠慮する」を「遠慮させていただきます」と謙譲語に言い換えてへりくだった丁重な断り方です。
「ご遠慮ください」と同じニュアンスで使える禁止の意味を含んだ英語表現
「ご遠慮ください」と同じ禁止の意味を含んだ英語表現を例文で確認しましょう。
⇒「携帯電話のご使用はお控えください」
・Please refrain from smoking here.
⇒「ここでの喫煙はお控えください」
・Please refrain from personal talk.
⇒「私語はおやめください」
不測の事態に備えて英語表現も覚えておくと安心です。
禁止のニュアンスを伝えるには「ご遠慮ください」ではなく類語を使おう!
一般的に使われている「ご遠慮ください」は禁止の意味としては曖昧で、「やめてください」では相手に不快感を与える恐れがあります。そういう時は類語を使って禁止のニュアンスを伝えてみてください。