確かなプログラミングを学ぶなら>

ガジェットとは何?基本の意味からスマホやパソコンで活用したい便利アイテムまでチェック

ガジェットとは「便利アイテム」のこと!

新人

スマホを落としました!今日のスケジュールが全く分かりませ~ん
同期してあるから、会社のパソコンでスケジュール確認しなさい。

先輩

新人

!!普段使わないガジェットだから忘れてました。先輩ありがとうございます!
「ガジェット」は「便利アイテム」という意味のカタカナ語。あなたの身の回りにも「ガジェット」はたくさんあるはずですよ。「ガジェット」について詳しくみてみましょう。

ガジェットの意味をチェック

100円ショップやアイデアグッズショップに売っているようなちょっと便利で面白いアイテムや、あなたが今手にしているスマホやタブレット、携帯ゲーム機、デジタルカメラなどの携帯用電子機器。これらの小道具はすべて「ガジェット」です。「ガジェット」の意味を確認してみましょう。

ガジェットとは?

面白くて便利な小道具はすべて「ガジェット」。「ガジェット」は手に取ることができる小道具ばかりでなく、パソコンやスマホに入れておく小型のアプリケーションも含まれます。

先輩

便利なキッチンツールや、面白機能付きの最新文具など、私たちの身の回りには「ガジェット」があふれてるわね。
パソコンやスマホの待ち受け画面の端っこに表示されてる、時計とか天気予報、ニュース、株価情報なんかも「ガジェット」ですか?

新人

先輩

そうよ。そういうちょっとした便利情報を提供してくれる小型アプリケーションも「ガジェット」。最近では便利なアプリを指して「ガジェット」が使われるケースの方が多いわね。

英語のガジェットはどんな意味?

「ガジェット」は英語で書くと「gadget」。「gadget」には次のような意味があります。

・(新しく登場した)道具、装置、面白い小物
・時計やカレンダーなどの小プログラム
・要らない小物、役立ちそうに思えても実際使うとそれほどでもない装置

英語の「gadget」には面白い語彙もあるのでいくつか紹介します。

gadget buff:ガジェット好き(マニア・ファン)
gadget geeks:コンピューターおたく
James Bond gadget:ジェームズ・ボンドが使う(の映画に登場する)ような装置(仕掛け)

ガジェットの使い方・例文

「ガジェット」の意味はつかめましたか?この見出しでは「ガジェット」の使い方を例文でみてみましょう。

例文①

A:「新作スマホの発表会はガジェットマニアにとってはお祭りと同じ!待ち遠しくてたまらないよ」
B:「いまだにガラケー使ってる俺には何が楽しいのかわからないよ」

A:「・・・その携帯、年季入り過ぎてすでに骨董に近いな。スマホの使い方教えてやるから、いい加減機種変しろよ」
B:「らくらくスマホくらいなら、なんとか覚えられるか・・・?いや、やっぱりもうちょっとこの携帯でいいわ(;^ω^)」

例文②

A:「最近寝つきが悪くって、朝起きられないんだ」
B:「光で寝つきをよくしてくれるDodowっていうガジェットがあるみたいだよ。7,000円で買えるみたいだし、試してみたら?」

A:「口コミだと合う人合わない人がいるみたいだね。でも、そこまで高くないし、試してみようかな~」

わかりやすいガジェットの例

「ガジェット」の使い方がわかったところで、次はより身近でわかりやすい「ガジェット」の例を紹介します。社会人の必需品であるスマホとパソコンについてみてみましょう。

スマホのガジェット

スマホにインストールする小型アプリケーションが「ガジェット」と呼ばれるのはもう紹介しましたよね。その他にも、あると便利なスマホアクセサリーも「ガジェット」になります。

・スマホにクリップで装着できる広角レンズ
・スマホ用カメラリモコン
・ポータブルヘッドホンアンプ
・Bluetoothイヤホン
・バッテリー内蔵型スマホケース
・ワイヤレス充電器 など

パソコンのガジェット

パソコン用にも便利な「ガジェット」がたくさん市販されています。

・腱鞘炎予防になりにくいエルゴデザインマウス
・見やすくプレゼンソフトの操作も可能なプレゼンリモコン
・SDXC、SDHC、SDカードをPCカードスロットで読み込めるようにするアダプター
・USB Type-CとUSB Aコネクタの両方に対応しているSDカードリーダー
・キーのカスタマイズが可能なUSBハブ付きテンキー
・繰り返し使用できる充電式電動エアダスター など

Windowsのガジェットって何?

Windowsの「ガジェット」はWindows7やWindows Vistaで使われていたアプリのようなもので、時計やカレンダーなど自分の使いたい「ガジェット」を選んでパソコンに設置・使用できるようになっていました。

「ガジェット」は旧型ソフトウェアで重大な脆弱性があるため、WindowsのWEBサイトでの提供は終了しています。また、すでにWindows7やWindows Vistaに設置済みの「ガジェット」も使用すると危険だと警告されています。

上司

同じ呼び方でややこしいけれど、Windowsの「ガジェット」にも「面白くて便利な小道具」という意味合いがあるね。
Window10からは「ガジェット」のかわりに「アプリ」がWindows ストアで提供されているわ。アプリも「面白くて便利な小道具」という意味ではガジェットの一つよ。

先輩

ガジェットの類語・関連語

ここまで「ガジェット」についていろいろ紹介してきました。次は「ガジェット」の類語や関連語についてみてみましょう。

ウィジェット

「ウィジェット」はもともとは、Yahoo!やAppleが提供するサービスで小型ソフトウェアを呼ぶときに使っていた名称。同じような小型ソフトウェアを、Microsoftでは「ガジェット」と呼んでいました(Windowsのガジェットなど)。

ガジェットとウィジェットは、独立して動けるかどうかで区別するという説もあります。動きがアプリケーションソフトやデスクトップの中だけに限定され、独立して動けないのが「ガジェット」、独立して動くことができるのが「ウィジェット」と区別することもあるようです。

上司

ウィジェットとガジェットは基本的には同じようなものと解釈してOKだよ。
今はiPhoneやAndroidのホーム画面で、天気予報・時計・ニュースなどをすぐに確認するための「アプリ」を指す言葉として「ウィジェット」を使うことが多いわね。

先輩

デバイス

「デバイス」は直訳すると「装置」という意味。単体で特定の働きをする電位部品や機器、周辺機器を総称して「デバイス」と呼びます。

パソコンやスマホ、タブレット型端末、マウス、キーボード、モニタ、HDD、SDカードなどが「デバイス」になります。

[番外編]ディズニーには「ガジェット」というキャラクターも!?

ディズニーには「ガジェット」というキャラクターがいます。「ガジェット」はディズニーの短編アニメーション作品「チップとデールの大作戦」登場するキャラクターで、ネズミの発明家です。

東京ディズニーランドのトゥーンタウンには「ガジェットのゴーゴーコースター」というアトラクションがありますし、ツムツムでも「ぬりえミッション」の報酬で「ガジェット」がもらえます。

ガジェットを使って便利で快適に仕事をしよう

便利で面白い「ガジェット」は、一度使うと病みつきになって手放せなくなるものが多いです。

まぁ、中には思っていたほど使えない期待はずれな商品にあたってしまうこともありますが、それもまた「ガジェット」。なにせ、もとの「gadget」には「面白い小物」と「要らない小物」という真逆の意味があるくらいですから。

とはいえ、便利なものはプライベートでもビジネスでもどんどん使って、快適に作業を進めたいですよね。面白くて便利な「ガジェット」を探してみましょう!