確かなプログラミングを学ぶなら>

リクナビNEXTの評判は?リクルートエージェントとの違いも比較

上司

リクナビNEXTの特徴や評判を検証していきます。

リクナビNEXTといえば知名度は抜群ですが、有名というだけで人生を左右する【転職】に利用してもいいのか不安になりますよね。今回は、どのような特徴のあるサービスなのか、評判はどうかなど検証していきます。

結論からいうと、リクナビNEXTは登録しておくべき転職サイトなのですが、この記事を読んで、自分に合うと思ったら利用してみましょう。

筆者が実際にリクナビNEXTに登録してみた体験談も一緒に読んでいただけるとさらに、リクナビNEXTについて知ることができます。

【体験談】リクナビNEXTに登録!求人検索や適職診断など、退会方法も

筆者はリクナビNEXT以外にも、他の転職エージェントや転職サイトをいくつか利用してきたので、記事の中では転職エージェントとの比較も行っていきます。

先にリクナビNEXTのサイトを確認しておきたいという方はこちら。

リクナビNEXTとは

リクナビNEXTは、会員数(登録者数)約786万人を誇る、日本最大手の転職サイトです。1年で転職する人の数がおよそ300万人なので、その倍以上の人数がリクナビNEXTに登録している計算です。つまり、転職に至らなくても、転職を考えている段階の層も登録しているということになります。

ちなみに業界2位のマイナビ転職が約471万人なので、会員数ではリクナビNEXTが圧勝していますね。ただし、マイナビ転職にも多くのメリットがあります。詳しくはこちらの記事にまとめています。
マイナビ転職の特徴や評判とは?メリットやデメリット、口コミをご紹介

リクルートエージェントとの違い

リクルートエージェントもリクナビNEXTも、リクルートが運営する転職者向けサービス。違いを一言でいえば、転職エージェントか転職サイトかということです。転職エージェントであるリクルートエージェントは、キャリアアドバイザーが全面的に転職活動を支援してくれます。

転職サイトのリクナビNEXTはアドバイザーの支援はなく、転職者が主体的に求人を探していく必要があります。

違いを以下にまとめました。

リクルートエージェント リクナビネクスト
エージェント いる いない
サービス 求人の紹介と転職サポート 求人検索とオファー
非公開求人 あり あり

参照:リクルートエージェント>リクルートエージェントとリクナビNEXTの違い

どちらを選ぶか

エージェントサービスは求人の紹介だけではなく、年収交渉や履歴書の添削、日程調整など至れり尽せりで、支援してくれるもの。そう考えると、転職エージェントのリクルートエージェントの方が、優れているように思えるかもしれませんが、マイペースに転職活動を進めたいという人にはリクナビNEXTの方が向いているでしょう。

とはいえ、どちらか選ばないといけないというわけではなく、両方に登録してサービスを使うこともできます

リクルートエージェントについてもっと知りたいという方はこちらの体験記事を参考にしてください。
リクルートエージェント登録から面談、求人探しまでの一部始終を公開!

非公開求人

また、転職サイトでは非公開求人に応募することが可能です。非公開求人とは、ネット上に掲載されておらず、エージェントからの紹介のみで得られる求人のこと。

先輩

非公開にしている理由は、「事業戦略に直結しているため」、「企業が効率的に採用を進めるため」などです。

公開求人よりもキャリアアップしやすい、採用までの時間を短縮しやすいといったメリットがあります(一概にはいえませんが)。

新人

リクナビNEXTは、登録したレジュメ(履歴書)を見た企業がオファーを送ってきます。その企業が非公開求人の場合があります。※後ほど説明しますが、エージェントもオファーを送ってきます。

ちなみにリクナビは、既卒、第二新卒者向けのリクナビNEXT以外にも、新卒向けのリクナビ、リクナビ派遣、リクナビ薬剤師があります。

新人

リクナビNEXTはロゴやサイトが赤色で統一されていますね。

3種類のスカウトメール

リクナビNEXTの大きな特徴の1つが3種類のスカウトメール。簡単にいえば、企業からの選考を受けませんか?というお誘いです。オファーを送ってくる企業の中には非公開求人も含まれるため、大きなメリットでもあります。

このスカウトメールには3種類あり、違いを知っておくことで効率的に転職活動ができるので重要です。

①求人掲載企業からのオファー/「応募しませんか?」

企業が設定した検索条件と、登録した情報が合致した場合に送られるオファー。「応募しませんか?」というメッセージが特徴。掲載中の求人や説明会などの情報が送られてきます。自動送信メールなので、重要度は高くありませんが、書類選考を免除できるものもあります。

②転職エージェントからのオファー/「面接確約」

公開しているスカウトレジュメを見た転職エージェントから届く個別面談のオファー。「面接確約」マークが特徴。転職エージェント個人からのメッセージです。エージェントとの面談に進み、求人情報の説明を受けます。

③企業からのオファー/「面接に来ませんか?」

公開しているスカウトレジュメをみた企業の採用担当から届くオファー。「応募しませんか?」というメッセージが特徴。

参照:リクナビNEXT>ヘルプ>どんなオファーがあるのか知りたい

差出人 求人掲載企業 転職エージェント 求人企業(非公開含む)
見分け方 「応募しませんか?」 「面接確約」アイコン 「面接に来ませんか」
重要度

ひと目で分かる見やすさ


「面接に来ませんか」のメッセージは、求人企業からのオファー。
オファーメッセージは色付けされているため、届いたメッセージをひと目で判断できるのでわかりやすいです。【体験談】では使い勝手などを説明しています。

先輩

オファーが膨大だと目を通すだけで一苦労ですが、流し見で優先度がわかるのはありがたいですね♪

登録してみてどんな人におすすめ?

リクナビNEXTがおすすめな人は、自分で転職活動を進めていける人。転職エージェントとは違いサポートがないので、自分で情報を集めなければなりません。また、履歴書や職歴は詳細に書いて企業にアピールする必要があると思いました。

アプリはシンプルで見やすく使いやすいです。プッシュ通知をオンにすることで、企業からのオファーも見落とすことがなくなります。

リクナビNEXTの評判

リクナビNEXTの評判ってどうなの?と気になりますよね。実際に筆者も体験してみたので、そちらも参考にしていただくとして、リクナビNEXTに関する評判・評価などを集めました。

転職に興味がわいたから「とりあえず」登録した!という口コミがいくつもありました。

「グッドポイント診断」は筆者もやってみて【体験談】に感想をまとめています。

求人数に差があるので他の転職サイトでは希望する職が見つからなくても、リクナビNEXTだと見つけられたということがあるかもしれませんね。

ちなみにdodaを転職サイトに分類した場合、業界3位(dodaはエージェントサービスもあるので転職エージェントに分類されることもあります)。

好意的な評価が多い

他には、リクナビNEXTに登録したから見てね♪という企業のツイートや、リクナビNEXTの特集やコンテンツを引用したものなどがありました。好意的な書き込みが多いという印象です。

リクナビNEXTのアプリ

リクナビNEXTのアプリについても紹介しておきます。サイト版と特に違いはありませんが、PCではなく、スマホでチェックすることが多いという方は利用してみてもいいでしょう※海外対応はしていないようです。

おすすめできるリクナビNEXT

・業界第1位の転職サイト
・転職サイトながらも非公開求人に応募できる
・リクルートエージェントとの連携あり
・3種類のオファー
・評判も悪くない

リクナビNEXTは、転職サイトでは業界最大手。転職活動をする上で、あえて避ける必要はないでしょう。
リクナビNEXTで広く探しつつ、手厚くサポートを受けたい方はリクルートエージェントと併用するやり方もおすすめです。
リクルートエージェントの3つのメリットとは?特徴や評判も徹底解説