確かなプログラミングを学ぶなら>

クリエイティブコモンズとは?画像や音楽の商用利用でトラブル回避!例や使い方を徹底ガイド

クリエイティブコモンズは新しい著作権ルール

先輩

ちょ、ちょっと新人クン、この画像のクリエイティブコモンズライセンスはちゃんと見た!?

クリエイティブ…?え?なんの免許ですって!?

新人

先輩

広告に使おうとしてる画像が「商用不可」なの!気をつけて!!

広告業やデザイン業、ライティング業が知っていないとマズいクリエイティブコモンズ。「著作権を守った状態で利用できる」という意味で、「著作権を守った状態」とは、「著作者の提示する条件をクリアする」ということです

クリエイティブコモンズの意味をチェック

近年よく耳にするようになった著作権とクリエイティブコモンズ。どのような関係があるのでしょうか。

クリエイティブコモンズとは?

クリエイティブコモンズとは、著作権における新たなルール。「著作者の提示する一定条件を満たせば、画像やイラスト、音楽などを使ってもいいよ」というものです。クリエイティブコモンズは日本だけのものではなく国際的な非営利組織が普及させているもので、ネットワークで繋がる現代に合わせた著作権のルールです。

クリエイティブコモンズのメリット

■作者が作品をPRできる

■作品にアクセスする機会や再利用可能性が高まり、その分野を盛り上げることができる

■さまざまな人がクリエイターの作品を利用できる(利用条件がわかりやすい)

クリエイティブコモンズは商用利用もOK?

著作者の提示する条件をクリエイティブコモンズライセンス(CCライセンス)とも呼びます。これには「改変しても良いもの」もあれば、「改変さえしなければ転載可能なもの」「商業用はNGのもの」などさまざまです。商用利用が可能かどうかは、このライセンスを見ると良いでしょう。

典型的なライセンスは「表示」「非営利」「改変禁止」「継承」の4つで、あらかじめこれらを提示しているフリー画像・写真サイトがよく見られます。

4つのライセンス

表示:著作者の氏名・作品タイトルを書けば情報を表示できるという条件。他人の作品を自らの作品と偽る行為はこれに反します。

改変禁止:作品を改変することなく、全部または一部を利用するという条件。画像などの加工や加筆、場合によってはサイズ変更などがこの改変にあたります。

非営利:営利目的の利用は禁止するという条件。商業用でなく、個人用での使用ならOK。

継承:作品の改変もOKなパターン。しかし作品を改変して新しい作品を作った場合には、元の作品と同じライセンスを付けて表示することが条件となります。

例えば、写真サイトで「表示」と「継承」のアイコンが付いたものを使用して絵を描いた場合、その絵をアップロードする際には「表示」と「継承」のアイコンを付けなければいけません。

それぞれのルールに従うことが大原則。特に商用利用できるかどうか確認しましょう

先輩

クリエイティブコモンズの使い方・例文

使用例文は以下の通り。ビジネスの場合、以下のように「著作権に違反しないように…」というニュアンスで使われることが多いです。

「クリエイティブコモンズライセンスをしっかり確認しておかないと、著作権侵害で損害賠償請求される可能性がある。」

「クリエイティブコモンズは非営利団体の活動によって広まった。」

「僕はクリエイティブコモンズを通じて作品の公開を行っています。」

「君の作品…漫画の二次創作じゃないか…。」

クリエイティブコモンズの具体例と使い方

クリエイティブコモンズに則って作品を使用するとき、または情報を使うときにそのライセンスを遵守する必要があると述べました。作品情報(クレジット)の明記が必要な場合、以下のように作者名を表記し、リンクを貼りましょう

写真のクレジットの場合

photo by <a href=”[URL]”> [著作者名] </a>

このように、作品の大元となる情報をすぐに参照できるようにしておくといいですね!

写真・画像サイトの「Flickr」

多くの写真が投稿されるFlickrも、著作者がCCライセンスを設定しています。作品を使う場合は、画像をダウンロードしてライセンスに則り掲載しましょう。

動画サイトの「YouTube」

動画サイトYouTubeにもクリエイティブコモンズが採用されています。動画ページの”もっと見る”の下の方にその動画の作者が提示するライセンスが表示されるので、これに則り掲載します。YouTubeの場合、Facebookやツイッターへの共有が簡単なので、こちらが使われることも多いです。

音楽サイトの「SoundCloud」

1億7700万曲を無料・無制限で聴くことができる音楽サイト。お気に入りのアーティストをフォローしたり、好きな曲のプレイリストを作ったりできて非常に便利。無料ダウンロードもありますが、ライセンス情報をしっかり確認した上で行いましょう

無料百科事典の「Wikipedia」

ウィキペディアの画像も、作者がライセンスを決めています。画像ページの少し下に作者や画像の説明があるため、ここを確認します。「この作品の著作権者である私は、この作品を以下のライセンスで提供します。」という表示がされるので、その部分に則り使用してください。

クリエイティブコモンズの「CC0」とは?

著作権は、作者の意図がどうであれ、作品が作成・公開された時点で自動的に保護されることとなります。CC0とは、法的に可能な限りの著作権を放棄できるための方法。その作品に対してCC0を適用することで、その作品のいかなる権利も保有しないことになります

つまり、著作権がない著作物(パブリックドメイン)となり、「誰もがどんな形でも使用できる状態」になるのです。

クリエイティブコモンズの類語・関連用語

これまでの記述でもお気付きの通り、クリエイティブコモンズの話には「ライセンス」が必ず登場します

CCライセンス

CCライセンスは、クリエイティブコモンズライセンスの略式。クリエイターが提示する条件のことですね。

ライセンスバージョン

ライセンスバージョンとは、クリエイティブコモンズライセンスのバージョン識別番号のこと。クリエイティブコモンズライセンスは、規定や文言の見直し、改訂などがなされることがあります。改訂前と後で内容を区別するために、ライセンスにバージョン番号を付けて発行しています。

商用利用ではルールを熟知してトラブル回避

クリエイティブコモンズは、ビジネスマンにとっては絶対知っておかなければならないもの。

特に著作物の商用利用は細かなルールが設けられており、知らず知らずのうちにでも相手の著作権を侵害してしまう危険性があります。そうなれば、著作権法により多額の損害賠償請求をされる場合もあるため、慎重にトラブル回避を行ってください