確かなプログラミングを学ぶなら>

ボット(bot)の意味って?Twitter・チケット買い占めのボットや日頃からできる対策を解説

ボットは「ロボット」の「ロ」をとった言葉

先輩

Microsoftがチャットボットベンチャー企業のXOXCOを買収するんだって。新人君知ってた?
Microsoftがちょっとボットン便所企業を買収ですか?ボットン便所企業なんて買収してどうするんですか?しかも買収するのにちょっととか、意味がわかりません。

新人

先輩

ボットン便所じゃなくてボットベンチャー企業!ちょっとじゃなくてチャット!チャットボットは人工知能で会話に自動応答するロボットよ!
「ボット」は「ロボット」から頭の「ロ」をとった言葉。自動操作のプログラムのことです。ボットを活用することで新たなサービスを生み出すこともできますが、よくないことも横行しています。

ボットの意味をチェック

「ボット」は英語で書いても「bot」で、同じような発音です。英語でもそのまま意味が通じそうですが、「bot」には意味がたくさんあるのでちょっと注意が必要。「ボット」の意味を詳しくみてみましょう。

ボットとは?

「ボット」は決められたタスクを自動でおこなうプログラムやアプリケーションのこと。「ボット」を使って次のようなことができます。

・アラーム設定
・天気予報通知
・Webサイトの情報の自動検索
・Twitterなどへのニュースの自動投稿
・性質・傾向の異なる多数のブログへ、広告などを自動書き込み など

ボットの英語表記

「ボット」の英語表記は「bot」。「bot」にはいろいろな意味がありますが、ここでは日本語の「ボット」と同じような意味に絞って紹介します。

botの意味
ボット、データ検索などで人間の作業を助けてくれるソフトウェア・エージェント
※「bot」に学習能力はありませんが、知的エージェント(学習能力・適応能力あり)のくくりに含まれることもあります。

上司

「ボット」を誤解されないように英語にしたいときには、「Internet bot」や「web bot」を使うといいよ。

ボットの使い方・例文

「ボット」の使い方を例文でみてみましょう。シチュエーションをイメージしながら読んでみてください。

例文①
A:「新作ゲームのボット対策システムにはこれと、これと、こんな仕掛けを用意したんだけど。まだとれる手はあるかな?」
B:「プレイヤーがボットに遭遇したときにその場で簡単に通報できるようにしておこう。プレイヤーが純粋にゲームを楽しめるようにボットは徹底的に駆除しないとね」

A:「不正通報対策と駆除システムの改善のために、通報の分析体制も整えておこう」

例文②
A:「カスタマーサポートへの問い合わせメールの時間帯は営業時間外の夜間が多いね。速やかに対応して顧客満足度を上げるにはどうしたらいいかな?」
B:「チャットボットをカスタマーサポートに導入したらどうでしょうか?よくある問い合わせの対応くらいならチャットボットでも対応できますよ」

ボットの光と闇!身近な具体例6つを解説

「ボット」は私たちの生活に浸透しています。いい使われ方をしている「ボット」もあれば、悪い使われ方をしている「ボット」もあります。身近な具体例をみてみましょう。

①:Twitterに多数あるボット

Twitterには「ボット」がたくさん使われています。「ボット」でできることには、次のようなものがあります。

・決められた時間に自動でツイートする
・ユーザーのボット宛のツイートに自動でリプライする
・決められたキーワードに自動で反応する など

②:ゲームのAIプレイヤーであるボット

ファーストパーソン・シューター(FPS:シューティングゲームの一種)や、大規模多人数同時参加型オンラインRPG(MMORPG)などで使用されているAIプレイヤーには、「ボット」が使われています。サーバBOT(サーバー側で動かす)と、クライアントBOT(クライアント側で動かす)があります。

サーバBOT
・複数プレイヤーで遊ぶゲームで、不足しているプレイヤーの頭数を補う
・オフラインで遊ぶときに、人間のプレイヤーの代わりに対戦相手になる
クライアントBOT
プレイヤーがするべき操作を代わりにおこなう。レベル上げに必要な経験値貯めなど、地味で面倒な作業が「ボット」に任されることが多い。
クライアントBOTは他のプレイヤーから嫌われることが多く、ゲーム内で通報できるようになっている場合もあります。

③:メールアドレスを集めるスパムボット

メールアドレスを集めるスパムボットは、悪い使われ方をしている「ボット」。

スパムボットはインターネットのありとあらゆるサイトからメールアドレスをかき集めます。集められたメールアドレスはデータベースに自動追加され、それをもとに迷惑メールが送り付けられてくる仕組みです。

上司

ホームページでメールアドレス部分のみを画像表示したり、メールアドレスの@マークをわざとひらがなで「あっと」と表示するのはスパムボット対策になるよ。

④:チケット買い占めのボット

チケット買い占めにも「ボット」が使われることがあります。あるチケット販売サイトがbot検知システムを導入したところ、9割を超えるチケット購入アクセスが「ボット」だった実例もあるそうです。

⑤:顧客対応・問い合わせ対応のチャットボット

顧客対応・問い合わせ対応の効率化にチャットボットが活用できます。チャットボットをビジネスに使うと次のような問題点を解決することができます。

・同じような問い合わせが多い→チャットボットに「よくある問い合わせ」とその回答を登録し、顧客対応を効率化
・WebサイトのFAQページが活用されていない→チャットボットにFAQページの問い合わせと回答を登録し、顧客対応を効率化
・問い合わせ電話の待ち時間が長い→チャットボット対応の問い合わせ用チャットを別に設けて、顧客満足度を上げる
・営業時間外の問い合わせが多い→チャットボットで営業時間外の問い合わせに自動対応し、顧客満足度を上げる

先輩

社内問い合わせって同じような質問ばっかり!みんな社内マニュアル読まないのかしら!?総務、人事、経理は社員の相談窓口じゃないのよ!
いつもすまんなぁ。社内問い合わせにチャットボット使うように社長に提案してみるよ。

上司

⑥:医療でも使えるチャットボット

チャットボットは医療でも活用できます。医療用緊急性判断チャットボット「ドクターQ」というシステムは、チャットボットが患者の相談に乗って専門的な知識に基づくアドバイスをくれます。

たとえば、休日や時間外に体調を崩したとき。微妙な体調不良で病院にかかるか迷うようなとき。便利ですよね。

対策は?パソコンがボットウイルスに感染することも!?

ボットウイルスはコンピュータを遠隔操作する目的で開発されるコンピュータウイルス。もしパソコンがボットウイルスに感染してしまうと、外部から遠隔操作できるようになり、ボットネットワークに組み込まれます。

ボットネットワークはハッカーの犯罪行為に使われたり、闇でレンタル・売買されたりすることもあります。

上司

ボットネットワークはボットウイルスに感染したパソコンを大量に集めてネットワークを作り、スーパーコンピューターのような働きができるようにしたものだよ。
知らないうちに自分のパソコンがハッカーに乗っ取られて、犯罪に使われていたら大変。しっかり対策しないと!!

新人

対策①:セキュリティソフトウェアをインストール

まずは有名どころで有料のセキュリティソフトウェアをインストールしましょう。応急処置ならば無料体験版でも大丈夫です。

セキュリティソフトのサイトに接続できない場合はすでにボットウイルスに感染していて、接続妨害されている可能性があります。HOSTSファイルを調べて不正設定がされていないか確認してください。不正設定があった場合には訂正し、セキュリティソフトウェアをインストールします。

上司

無料のセキュリティソフトウェアだとボットウイルスを駆除できないことがあるよ。

対策②:OSを常に最新状態にしておく

OSを常に最新状態にしておくことも大切です。

サイトに接続できずアップデートできない場合は、すでにボットウイルスに感染している可能性があります。HOSTSファイルに不正設定がないか確認してください。不正設定があった場合には訂正し、アップデートします。

対策③:不審なアプリ・メールに注意

不審なアプリやメールでボットウイルスに感染してしまうことがあります。次のような点に注意してください。

不審なメールやショートメッセージのリンクはむやみにクリックしない
非公式アプリマーケットのアプリはダウンロード・インストールしない

ボットは作り方次第で活用できる可能性も

「ボット」には、いい「ボット」もあれば、悪い「ボット」もあります。

「ボット」をビジネスにうまく応用できれば顧客対応を迅速にしたり、顧客に的確なアドバイスや案内を提供するなど、新しいサービスを生み出すことができます。ただし、「ボット」に頼りすぎると人間味がなくなって、顧客満足度を下げてしまうことも。うまいサジ加減を探ってみてください。