確かなプログラミングを学ぶなら>

ダンピングとは?基本の意味から日本・中国の貿易事情までわかりやすくガイド

ダンピングとは、不当な安売りのこと!

新人

よく利用する商店街の側にできた大型スーパーが、ずっとオープンセールしてるんです。
食費が浮いていいじゃない。なに悩んでるの?

先輩

新人

ダンピングだって商店街で騒動になってるんです。もし商店街がつぶれたら好物の数々が食べられなくなって困ります~
「ダンピング」は「利益を無視しておこなう安売り」という意味のカタカナ語です。安売りは消費者にとってうれしいことですが、「ダンピング」はよくないこととされています。なぜなのか、「ダンピング」について詳しくみてみましょう。

ダンピングの意味って?

まずは「ダンピング」の意味を確認しましょう。「ダンピング」を日本語で言い換えてみると意味を考えやすくなりますよ。

ダンピングとは

「ダンピング」のもともとの意味は「利益を無視しておこなう安売り」

「ダンピング」がすべて悪いことというわけではありませんが、公正な市場競争の障害になるほどの不当な安売りを戦略的におこなうことを「ダンピング」ということが多いです。

特に、2国間の貿易で外国への輸出価格を国内での価格よりも、大幅に低価格にしているときによく使われます。

不当廉売(ふとうれんばい)ともいいます。

廉売
通常の販売価格よりも安く販売すること

上司

「ダンピング」には「勢いよく一度に積み荷を降ろすこと」という意味もあるよ。

ダンピングの英語

「ダンピング」は英語で書くと「dumping」となります。「dumping」には次のような意味があります。

(ごみなどの)投げ捨て、(放射性・有毒な廃棄物の)投棄、投げ売り、ダンピング

ダンピングのメリット・デメリット

次は「ダンピング」の仕組みやメリット・デメリットをみてみましょう。メリット・デメリットを知るとなぜ、企業が「ダンピング」したがるのか、なぜ悪いこととされるのかがわかりますよ。

ダンピングの仕組み

「ダンピング」の仕組みを、新人君が常連になっている商店街と大型スーパーを例に考えてみましょう。

①大型スーパーは近くの商店街の客が欲しいと思っています。しかし、商店街の人気が高く、思うように集客できません。
②そこで、大型スーパーはオープンセールと称して利益を無視した大幅な安売りを長期間決行
③徐々に商店街から大型スーパーに客が移ってきました。
④商店街の個人商店は経営が厳しくなって閉店が続出。
⑤寂れた商店街には客が寄りつかなくなり、シャッター商店街に。
⑥このタイミングで大型スーパーは安売りをやめ、通常よりも高い価格で販売をはじめます。
⑦近所に他のスーパーはなく、商店街にももう店はありません。客は高い大型スーパーで野菜や肉、魚などの食料を買うしかなくなります。

これが「ダンピング」です。不当に安売りするとこんな事態につながりかねません。

メリット・デメリット

企業は市場の需要の急激な変化などで、大量の在庫を抱えてしまうことがあります。「ダンピング」は企業が抱える大量の在庫処分の手段として使われることもあります。

メリット
・在庫処分し、損失を軽減できる
・「ダンピング」覚悟で安く販売を続けることで需要の回復の可能性にかけることができる
デメリット
・強い資本力を持つ者が、弱者の事業活動を妨げてしまう
・健全な市場競争が妨げられる
消費者の生活に負担がかかる可能性が大きい

上司

「ダンピング」は長期的にはデメリットが大きくなるよ。だから「ダンピング」は悪いものとされているんだ。

日本では違法?ダンピングに関する法律や制度

「ダンピング」は法律的にもよくないものです。知らずにいるのはビジネスマンとして問題あり。「ダンピング」に関係する法律や制度についてしっかり確認しましょう。

①:独占禁止法

独占禁止法は公正で自由な市場競争を促し、事業者が自らの創意工夫で自由な事業活動をおこなえるようにするために作られた法律。

独占禁止法があることで消費者の利益が守られ、ニーズに合う商品を自由に選びやすくなります。

法律違反になるダンピング

次の項目に当てはまる「ダンピング」は独占禁止法違反と判断されます。

正当な理由なく、利益を無視した過剰な安売りを継続しておこなう
②他の事業者に悪影響を及ぼし、事業活動が困難になっている
③ダンピングをしている事業者の市場での地位が高い、規模が大きい

違反した場合の罰則
①法定不当廉売(ダンピング)をやめるように「排除措置命令」が出される
②法定不当廉売を過去10年以内にもおこない、行政処分を受けていたなど一定の条件を満たしていた場合、課徴金納付命令が出される

上司

需要と供給の関係で販売価格が落ちているケースや、キズ物・季節商品の処分など、「正当な理由があるダンピング」は違法とされないよ。

②:国際経済法

国際経済法は国際的な経済関係を規制する法のこと。

この法に対するとらえられ方はまだ定まっていないようです。国際法(国際公法)だけを国際経済法とする学説と、国際法と国内公法の両方を国際経済法とする学説の2つが有力な説といわれています。

違反になるダンピング

次の項目に当てはまる「ダンピング」は国際経済法違反とみなされます。WTO協定で認められている特別な報復措置がとられる可能性があります。

①輸出元の国内販売価格よりも著しく安い価格で商品が輸入されている
②輸入国国内の産業が安い輸入品により被害を受けている

報復措置
アンチ・ダンピング関税:ダンピングされている価格と適正価格の差額以下の税率で関税をかける関税措置
相殺関税(CVD)措置:政府から特定の補助金を受給して生産された安い輸入品に対して、その補助金の影響を相殺する目的で関税をかける関税措置

中国との貿易で上乗せされた反ダンピング課税

反ダンピング課税を中国との貿易を例にみてみましょう。安い中国製品は輸出先の国にダンピングとみなされることがあります。逆に、中国が不当に安いと判断した輸入品に反ダンピング課税をかけることもあります。

事例①:中国製のプラスチック製素材

まずは中国製品が輸入国から「ダンピング」とみなされた事例を紹介します。

米国際貿易委員会(ITC)は中国から輸入されている不当に安いプラスチック製素材によって、自国の産業が大きな被害を被っていると決定。これは2017年2月7日の出来事です。

 

この決定によって中国製のプラスチック製素材には、アンチダンピング関税と相殺関税がかけられることになりました。このときに決定したアンチダンピング関税の税率は372.81%、相殺関税率は企業ごとに異なりますが最大152.5%。同年の2月28日に行政府の命令が発令にされ、米国の中国に対する報復措置が始まりました。

事例②:日本製・韓国製のゴム素材

次は中国が他国からの輸入品を「ダンピング」とみなした事例です。

2018年7月16日、中国商務部は日本製と韓国製のニトリルゴム(NBR)にアンチダンピング措置をとることを仮決定。中国は日本製・韓国製のゴム素材にアンチダンピング税相当分の税率を上乗せして徴収することになりました。このときの税率は次のようになっています。

 

日本製:日本ゼオン30.0%、JSR18.1%、その他56.4%
韓国製:クムホ石油化学12.0%、LG化学15.0%、その他37.3%

[番外編]医療用語のダンピング症候群

ダンピング症候群は胃切除後に起こることがある全身症状を指す医療用語。胃を切除したことで、食べたものが一気に小腸に流入するようになるため起こります。

食事中や食後すぐに起こる症状(早期ダンピング症候群)と、食後2~3時間で起こる症状(後期ダンピング症候群)があります。

早期ダンピング症候群:動悸、めまい、冷汗、顔面紅潮、全身倦怠感、腹痛、下痢、悪心、嘔吐など
後期(晩期)ダンピング症候群:頭痛や倦怠感、冷汗、めまい、手指のふるえなど

上司

ダンピング症候群は「ダンピング」がもつ「勢いよく一度に積み荷を降ろすこと」という意味から名づけられているよ。

ダンピングで違法にならないように注意しよう!

正当な理由がない「ダンピング」は違法とされ、罰則を受けることがあります。セールでもなんでもしてライバル業者よりも売りたい、儲けたいと考えるのは悪いことではありません。商売人なら当然の心理ですよね。

しかし、違法な「ダンピング」は長い目で見れば自社の損になります。決められたルールの中で商売を進めるように心がけましょう。