確かなプログラミングを学ぶなら>

『あたおか』とはどんな意味?流行語ってほんと?使い方もわかりやすく紹介

『あたおか』とは『頭がおかしい』という意味

上司

さっき若い社員が集まって「Aさんってあたおかだよね」って言ってたんだけど、どういう意味なんだ?
部長、それ『頭がおかしい』の略ですよ。

先輩

上司

ほぉ、Aくんは新人たちに頭がおかしいって思われてるのか。確かに変わったところはあるけど、そんな風に思われてるのはちょっと…。それとなく言動に注意するよう言ってもらえるか?

SNSが普及している現代では、新しい言葉や略語が続々と生まれています。『あたおか』もそのひとつで、『頭がおかしい』の略語として若い人の間では今や当たり前に使われている言葉です。

流行語や略語は「無理に覚える必要なんてない!」と思うかもしれませんが、周りの会話を理解しやすくするためにもチェックしておきましょう

『あたおか』の由来はお笑い芸人『見取り図』のネタ

『あたおか』が生まれたのは、2018年のM-Iグランプリの決勝戦にも進出した、『見取り図』というコンビのネタの中です。

M-Iグランプリは視聴している年齢も幅広く、このときのネタをきっかけに略語や新語に敏感な若い世代の人達が使うようになったとされています。

『あたおか』の意味

『あたおか』とは、『頭がおかしい』を略した言葉で、インスタ流行語大賞にも選ばれました。ビジネスシーンでもプライベートでも、「頭おかしいよね」と思う状況で、言葉のまま使うことが一番多いかもしれません。

しかし、広く知られるようになった現代では、「ちょっとその考えはおかしいんじゃない?」「意味がわからない」「理解に苦しむ」などのニュアンスで使う場合もあります

『あたおか』の使い方・例文

若者言葉に詳しくない人にとっては使い方も迷うところ。もしかすると、積極的に使う場面はないかもしれませんが、どのように会話に取り入れているのか一応チェックしておきましょう

例文1

あのやり方じゃ失敗するってわかってるのに何回試すんだろ。あの子あたおかだよね。

例文1は、失敗するとわかっているやり方で進める人について、「おかしいことやるよね」といったニュアンスで『あたおか』を使っています。

例文2

Bさんはあたおかなことをやっていると思われがちですが、しっかりとした考えをもって仕事に取り組んでいるので少し見守ってあげてください。

「そんなことするの?」と思っても、その人はしっかりと考えたうえの行動であることがありますよね。例文2は、「おかしなことをやってると思うけど、ちゃんと考えはあるから」ということを言っています。

例文3

3日も徹夜で作業してるとあたおかになりそうだよ。

例文3は、言葉そのままの意味で、「3日も徹夜すると頭がおかしくなる」ということを言っています。

そのほかにもこんなやり取りの中で使えます。

例文4

ラベルを剥したペットボトルの水を飲んでいるAくんとの会話。

何飲んでるの?
水ですよ。

Aくん

あたおかすぎる。そんなの見ればわかる。何のブランドの水飲んでるのかを聞いたの!

『あたおか』の類語

『あたおか』はお笑い芸人が生み出した略語なので、はっきりと類語といえるものはありません。

今は、数多くの若者言葉と呼ばれるものが存在していますが、その中でも『やばい』や『えぐい』が『あたおか』の代わりに使えます

『やばい』の意味

『やばい』は本来、危ない状況や都合に悪い状況が予想される場合に使います。しかし、現代では次の状況を表現する際にも使う人が多いです。

・楽しい
・おもしろい
・おいしい
・凄い
・体調が悪い
・緊張する など

たとえば、「あたおかだよね。」を『やばい』を使って言い換えると、「頭がやばいよね。」となるわけです。

『えぐい』の意味

『えぐい』の本来の意味は、『(野菜などの)アクが強くていがらっぽい感じがする』『苦い』です。しかし、若者の間では次の意味でも使われています。

・際立つ
・度を超している
・凄い
・厳しい
・残酷
・気持ち悪い など

「その考えはあたおかだよ。」と、度を越すほどのおかしな考えをした場合、「その考えはえぐい」と言い換えられます。

『あたおか』の英語表現

『あたおか』を英語で表現したい場合は、『crazy=頭がおかしい』が一番わかりやすいですが、『insanely』や『nuts』も使えます。どの単語も多くの意味があるので紹介しておきます。

【crazy】
・頭がおかしい
・気が狂って
・熱狂する
・奇妙な
・変な など

【insanely】
・非常識に
・正気とは思えないほど
・とてつもなく
・めちゃくちゃに など

【nuts】
・ばかな
・気が狂った
・気の変な など

直接的に言いにくいときは『あたおか』を使ってみよう

冗談で「頭がおかしい」と言っても、言われた本人は冗談として受け取れないことがあります。しかし、「あたおかだね」と略語を使うと、本気で言っても冗談として受け取られやすくなります

略語は、ニュアンスを変える意味でも使えるので、直接的に「頭がおかしい」言いにくい状況になった際は使ってみてください。