嗚咽は人が泣いているときに使う言葉
新人
先輩
新人
おや・・・?それは嗚咽ではないのでは?
食べ物にあたって吐いていたのなら、嘔吐く(えずく)とか嘔吐とかが適切な表現ですね。
嗚咽とは、人が泣いているときに使う言葉。ひとことに「泣く」といっても、いろいろな泣き方がありますよね。嗚咽の意味や使い方などを習得し、社会人としてレベルアップしましょう。
嗚咽の意味は?
嗚咽の読み方は「おえつ」。「泣」という漢字は使いませんが、人が泣く様子を表す言葉で、次のような意味になります。
・むせび泣き
・すすり泣き
「鳴」は「泣く」。「咽」は「息がつまってつかえること」を意味する漢字です。ただ、「鳴」は動物に用いるのが一般的で、人間が泣くことにはあまり使用しません。
しかし、嗚咽は、息をつまらせて泣くところが動物のうめき声のようにも聞こえるため「鳴」という漢字が使われています。
嗚咽って具体的にはどんな泣き方?
嗚咽は、本当は大声をあげて泣きたいのにその感情を我慢し、声が出てしまうのを必死に押し殺している泣き方です。
声をおさえようとしているのにうまくいかず、呼吸音が目立ってしまうのが特徴。呼吸音や漏れてしまった泣き声が動物のうめきのようにも聞こえます。
嗚咽の使い方・例文
嗚咽はかわいそうな泣き方で、周囲の人も同情で胸がいっぱいになってしまう場合があります。
嗚咽という言葉をどのように使うのか、例文でイメージしてみましょう。
上司
先輩
上司
上司
先輩
上司
嗚咽感や嗚咽反射とはいわない
嗚咽は「むせび泣く」という意味の言葉です。
「むせび泣く感じ」といわれたらどうですか?嗚咽感を嗚咽の意味で言い換えてみましたが、おかしな感じがしますよね。嗚咽反射も言い換えてみると「むせび泣く反射」。かなり変です。
それもそのはず。嗚咽感や嗚咽反射は間違った言葉で、普通このような言い方はしません。
もし、これらの言葉を使っている人がいたら、その人は嗚咽を嘔吐くや嘔吐の意味と勘違いしているのかもしれませんね。
嗚咽の類語は?
泣くことを表すときには、いろいろな言い方が使用できます。語彙を増やすために、嗚咽とあわせて覚えておきましょう。
欷歔(ききょ):むせび泣き
しゃくり泣き:しゃくりあげて泣く
啜り泣く(すすりなく):しゃくりあげて泣く
泣きじゃくる:しゃくりあげて泣く。泣きわめく
伝えたいニュアンスに近い用語を選んで使いましょう。
嗚咽は英語でいうと?
嗚咽を意味する英単語は「sob:むせび泣く」です。
次のような表現で嗚咽を表すこともできますよ。
fit of crying:鳴咽
cry one’s eyes out:大泣きする。泣きじゃくる
ビジネスで外国の人と接する機会もありますよね。漢字言葉だけでなく、英語表現も覚えておくと役に立ちますよ。
「嗚咽した」は「吐いた」という意味ではない
「嗚咽した」を「吐いた」という意味だと勘違いして使用している人もときどき目にしますが「嗚咽した」は「むせび泣いた」という意味です。
言い間違いをして恥ずかしい思いをしないように、嗚咽を正しく理解し使いこなせるようになりましょう。