セクショナリズムとは『縄張り意識』のこと
先輩
新人
先輩
セクショナリズムとは、『縄張り意識』を表すカタカナ用語。主に、縦割りの組織で発生しやすいといわれています。
できることなら平和で居心地のいい職場で働きたいものですが、いったいなぜこのような意識が生じるのでしょうか。
ここでは、言葉そのものの意味だけでなく、原因・弊害・予防策についても解説します。職場の雰囲気づくりにも関係することなので、この機会にしっかり学んでいってください。
セクショナリズムの意味をチェック
セクショナリズムの原因などについては後述しますが、まずは言葉の意味を明確にしておきましょう。
セクショナリズムの日本語の意味
日本語におけるセクショナリズムとは、『縄張り意識』『派閥争い』を意味します。
企業や国の組織の中に発生する状況で、自分たちのいる組織のことを第一に考え、他の組織との協力は考慮しないのが特徴です。部署同士の横のつながりが薄い、縦割り組織の中で横行しやすいです。
セクショナリズムの英語表現
セクショナリズムを英語で表すと『sectionalism』で、こんな意味をもつ単語として使われています。
・派閥主義
・地方主義
・地方的偏見 など
また、『sectional』と『ism』を合わせた単語で、それぞれの意味は次のとおりです。
【sectional】
・部分的な
・部門の
・組み立て式の など
【ism】
・主義
・学説 など
セクショナリズムの類語
カタカナ用語はすべての人に通じるわけではなく、日本語で表現しなければならない場面も多く存在します。セクショナリズムは、次の言葉に言い換えられるので、チェックしておきましょう。
・派閥主義
・割拠主義
・閉鎖的姿勢 など
セクショナリズムの対義語
セクショナリズムは、他と協力をしない『縄張り意識』なので、対義語は『協力』『団結』『合同』といった言葉があてはまります。
そして、カタカナ用語で表すと『コーポレーショニズム』となりますが、セクショナリズムほど広くは使われていないので、マメ知識として覚えておくといいでしょう。
セクショナリズムが生まれる理由
セクショナリズムが生まれる理由としては、次の2つが大きいといわれています。
■自部署のみの利益追求
■他部署への対抗心・競争心
これらは、組織を運営するうえで必要な要素であることは否定できません。しかし、過度になればさまざまな弊害を起こす原因となってしまいます。
セクショナリズムによる弊害
セクショナリズムがもたらす弊害は一つではありません。自分の部署のことを第一に考えた結果、どんな弊害が起こりうるかを簡単にまとめてみました。
人間関係の悪化
「営業のおかげでこの会社が成り立っているんだ」「質のよい製品を作れてるからこの会社が成り立っているんだ」など、他の部署のことを考えない言動をしているとどうでしょうか?
次第に従業員同士の関係も悪化してしまいます。
この雰囲気が続くと仕事もしにくくなり、会社にいるのがツライと感じる人がでてくるでしょう。その影響で離職者が増えると、会社の戦力低下をまねき、業務の質も悪くなります。
業務効率の悪化
人間関係が悪いと、横との連携が取れず、業務がスムーズに進みません。
たとえば、商品管理部門と生産部門の関係が悪いと、「この数量を作ってくれなきゃ困る」「その数量は無理だ」といった揉め事が起こり、解決策も出ないまま業務がとどこおることもあります。
売り上げの減少
顧客から「急な生産増加で追加納入が必要です」と依頼があった場合を考えてみます。他部署との関係が悪ければ、「今の在庫じゃ無理」「そんなこと急に言われても」と検討もされずに断られてしまいます。
そんな状況が続くと「あの会社は融通がきかないから他の会社に…」というように、企業としての評価が下がります。
その結果、利益増加が望めず、企業そのものの存続に影響を与えてしまう場合もあります。
セクショナリズムをなくす・改善するには?
セクショナリズムが発生すると、会社の業績へも影響を与えてしまいます。それでは、なんとかなくしたり改善したりできる方法はないのでしょうか?
定期的に人事異動を行う
他の部署の仕事を経験させることで、「ここの仕事って大変だったんだ」と気づいたり、部署間の連携の重要さが認識できたりします。
人事異動は、業務に慣れた人を手放すことになるため簡単ではありません。戦力減少にならないよう、バランスを保って実施するのが大切です。
連携をとらないと仕事が進まないようにする
例として、ある案件を進めたいとします。『部門Aへの連絡』→『部門B・Cとの打ち合わせにより決定』というように、一つの部門内で完結できない状況にすることで、部門間でのやりとりが必要不可欠になります。
そうすると、言い争いをしていては仕事が進まないため、相手の機嫌を損なう言動はしないでおこうという心理が働きやすくなります。
従業員との面談を行う
各セクションの上長が、社員が今どんなことを思いながら仕事をしているのか、どんな問題点があるのかを知れば、改善すべき点が見えてくるものです。
余分な時間を使う必要があるため、一見無駄に感じますが、業務効率が悪くなるよりも有益な時間であるといえます。
セクショナリズムの使い方・例文
カタカナ用語をスムーズに使えるとカッコいいですよね。しかし、『セクショナリズム』を会話に取り入れるのはちょっと難しく感じるでしょう。
そこで、どんな使い方をすればいいのか、例文で確認しておきましょう。
セクショナリズムに陥る
『陥る』のほかに、『~状態になる』も同様に意味で使えます。
セクショナリズムが発生する
『発生する』のほかに、『生まれる』を使う場合もあります。
セクショナリズムを改善する
『セクショナリズムをなくす』『セクショナリズムへの対策を練る』も同様の意味になります。
セクショナリズムのない環境づくりをしよう
セクショナリズムに陥っていると、自分自身が働きにくいだけでなく、企業全体の業務にも悪影響を与えます。「これはセクショナリズムが発生しているな」と感じたら、ぜひ改善できるように努めてください。