確かなプログラミングを学ぶなら>

シュールの意味をわかりやすく!「シュールな笑い」「シュールな光景」の使い方を例文から解説

「シュール」とは「日常で見かけない奇抜な状態」のこと!

「シュール」は簡単に説明すると「日常で見かけない奇抜な状態」という意味になります。みなさんも思わず見返してしまうような奇妙な光景に出会った時、「シュールな光景だなぁ」とつぶやいたことがあるのではないですか?

この記事では「シュール」の意味や使い方を詳しく紹介します。ビジネスで頻繁に使われる用語ではないですが、ビジネスの合間の雑談には役立つかもしれませんよ。ぜひ読んでみてください。

シュールの意味を語源から探る

「日常で見かけない奇抜な状態」と聞いてイメージするものは人によって違いますよね。「シュール」の意味合いも人によって変わってくるのでしょうか?「シュール」の意味を詳しくみてみましょう。

語源は「シュールレアリスム」

「シュール」の語源はフランス語の「シュールレアリスム」です。

フランス語の発音と英語の発音が日本では混同されており、「シュールレアリスム」、「シュールリアリスム」、「シュールレアリズム」、「シュールリアリズム」、「シュルレアリズム」、「シュルリアリズム」、「シュルリアリスム」と様々な表記がされています。

「シュールレアリスム」とは

「シュールレアリスム」の意味は「シュル=超」+「レアリスム=写実主義、現実主義」で、日本語に訳すと「超現実主義」になります。

「超現実主義」とは現実を超えた現実、無意識の心象風景のこと。「シュールレアリスム」はジークムント・フロイトの精神分析の影響を強く受けており、個人的な主観を排除した無意識、集団の意識、夢、偶然などに重点が置かれています。

「シュールレアリスム」は、フランスの詩人アンドレ・ブルトンにより提唱された思想活動。第一次世界大戦中だった当時、戦争中にもかかわらず、無気力だったブルジョワジーに対する嫌悪が広がっていたという歴史的背景から生まれた思想活動です。

日本語の「シュール」が意味すること

もともとは芸術用語「シュールレアリスム」の略語だった「シュール」ですが、日本では「シュールレアリスム」とは異なる意味を持つ別の言葉になっています。

日本での「シュール」は「超現実的(=非現実的)」、「非日常的」、「普通じゃない」もので、かつ「独特の世界観」を持つものに対して使われる言葉。

単純に非現実的だというだけではなく、難解でありながら、ユニーク、かつ個性的なものでみる人に不思議な印象を与えるものに対して「シュール」が使われます。

シュールの使い方・例文

「シュール」の意味はつかめましたか?「シュール」は「シュールな◯◯」「〜はシュールだ」など、形容動詞的な使われ方をすることが多いです。「シュールな◯◯」の意味や使い方を例文でみてみましょう。

シュールな笑い

「シュールな笑い」とは「現実とかけ離れた状況の面白さ」、「ありえない状況で、みる人の意表を突き笑わすこと」といった意味。

非現実的な設定で、ひたすらボケたおすことで笑いをとる漫才やコントなど。ボケ・ツッコミのはっきりしたべたなネタの対極にいるのが「シュールな笑い」と言われています。

例文

例①
A:「また深夜枠のドラマ録画予約入れてるの?」
B:「深夜枠のシュールな笑いは一杯やりながら観るのにちょうどいいんだよ。真面目に観なくてもそこそこ笑えるから」

A:「俺はばかばかしくて見る気しないけどね~観終わったら消しといてよ。連ドラはデッキの残量喰うから」
B:「好き嫌い分かれるのもシュールな笑いの魅力なのよ~」

例②
A:「よゐこってネタすることあるの?お笑い番組に出てるの見た記憶がないんだけど」
B:「昔はテレビでシュールな笑いのコントしてたよ。今も単独ライブとかでしてるはず」

A:「へぇ~よゐこは単独ライブできるの!?それはすごいね」

シュールな光景

「シュールな光景」とは実際に目の前で起きている現実だけど、非日常的過ぎて目を疑うような光景という意味です。

例文

例①
A:「みてみて!この動画、警察官が車のボンネットで目玉焼き焼いてるよ!」
B:「うわぁホントだ!生卵フライパンに落とした瞬間にもう白身白くなってるし、シュールな光景だなぁ!」

A:「このおじさんオーストラリアの警察官だって。気温46度とか死ねる温度だよね」

例②
A:「今日公園で、カラスが水道の蛇口ひねって水飲んでるのを見たよ!」
B:「シュールな光景だね。写真撮ってないの?」

A:「撮ろうと思ったんだけど、スマホ出して近づいたら逃げちゃった。残念」

シュールな人

「シュールな人」は見た目や言動にツッコミどころ満載な人に対して使われる言葉です。奇抜な格好をしていたり、明らかに場違いなかっこをしている人が「シュールな人」と呼ばれることが多いようです。

例文

例①
A:「うちの実家の近所の県道、休みの日になると仮面ライダーがバイクに乗って出没するんだよ!」
B:「仮面ライダー?」

A:「超気合入った仮面ライダーの全身コスプレの人!今度の休み、実家に行くときもしかしたら見られるかもよ」
B:「シュールな人がいるもんだねぇ。遭遇できたら面白いね」

例②
A:「あそこのバス停に、ゴスロリなお姉ちゃんたちがたむろってるよ!私服かなぁ?」
B:「イベント用じゃないの?とは言え、あの格好で街中うろつくとはなかなかシュールな人たちだね」

シュールの類語・関連語(言い換え表現)

シュールの意味や使い方がわかったところで、今度はシュールの類語・関連語・言い換え表現についてみてみましょう。

シュールストレミング

シュールストレミングは屋外で開けましょう。

「シュールストレミング(Surströmming)」は「世界一臭い食品」として有名なあの缶詰です。塩漬けにして発酵させたニシンを缶詰にしたスウェーデンの伝統的な珍味。加熱殺菌していないので缶の中では発酵が進み、開缶するときに恐ろしい異臭を発する液体が周囲に飛び散ります。

「シュールストレミング」の「シュール(Sur)」はスウェーデン語で「酸っぱい」という意味。「ストレミング(strömming)」はバルト海でとれた「ニシン」の意味。前の見出しまでに紹介してきた「シュール」とは、意味的にあまり関係ないようです。

シュルレアリスト

シュルレアリストは、超現実主義を表現した芸術家のことです。

「シュルレアリスト」は「シュルレアリスム」の立場をとる芸術家のことです。

マックス・エルンスト、サルバドール・ダリ、ルネ・マグリット、イヴ・タンギー、ポール・デルヴォー、エドガー・エンデなど。

作風が時代によってコロコロ変化したことで有名なピカソも、1925年~1936年に「シュルレアリスム」の作品を創作していました。

日々の生活でシュールさを楽しもう

奇妙でユニークな「シュール」は、芸術の世界や特別な才能のある人だけのものではありません。あなたの身の回りにもきっと隠れています。

探す気がなければ見過ごしてしまうようなちょっとした「シュール」でも、発見を家族や友人など、身近な誰かに話したら会話が弾んで楽しさが倍増しますよ。