マッチポンプとは「自作自演」という意味
上司
新人
上司
しかし、近年では倫理的な問題から、「マッチポンプは避けるべき」と判断する企業が増えているのも現状です。
ビジネスマンとして、マッチポンプに関する正しい知識を身につけましょう。
マッチポンプの意味を解説
マッチポンプは、もともと何語なのでしょうか?英語でそのまま「マッチポンプ」といって通じるのでしょうか。マッチポンプの意味を確認してみましょう。
日本語のマッチポンプとは?
日本語のマッチポンプは、「自作自演」という意味のカタカナ語。火をつけるためのマッチと、火を消すための水を出すポンプをくっつけた、和製英語です。
自分で火をつけて、自分で消す。そこから自作自演の意味になっているのですね。
マッチは英語の「match」が語源、ポンプはオランダ語の「pomp」がもとになっています。英語では、マッチポンプといっても通じないので気をつけてください。
英語でマッチポンプを表現するには?
英語でマッチポンプといいたいときには、次のような言い方が使えます。
・one man show(ひとり舞台、自作自演)
・setup(でっち上げ、やらせ)
ビジネスで英語圏の人と話すときのために、覚えておいて損はありませんよ。
マッチポンプの類語・言い換え表現
マッチポンプには、次のような類語・言い換え表現があります。あまりいい意味の言葉ではありませんが、知識として覚えておきましょう。
・でっち上げ
・やらせ
・インチキ
ビジネスにおけるマッチポンプ商法とは
マッチポンプ商法は、自作自演で利益を出すビジネス手法。
一方で自分がトラブルを仕掛けておきながら、他方でその解決法を売り出しもうけようとするのが、マッチポンプ商法になります。
マッチポンプ商法の具体例
マッチポンプ商法は、一見簡単に儲けることができる、いいビジネスのようにみえるかもしれません。しかし、発覚すると企業に大きなダメージを与える危険な手法です。
中には、明らかに違法行為と判断されるようなやり方もあります。うっかりマッチポンプ商法に手を出してしまわないように、具体例で勉強しましょう。
①:シロアリ駆除詐欺
ある日突然、シロアリ駆除業者のセールスマンが、自宅にやってきた。そして、床下の無料点検を勧めてくる。
そんなときには、シロアリ駆除詐欺を疑った方がいいようです。もし、悪質シロアリ駆除業者に床下点検をお願いしてしまったら…。あとは業者の思うつぼ、という可能性もあります。
【マッチ】
・床下から、白アリを発見する。業者が仕込んだ白アリを家主にみせる場合も。
・床下の状態が悪くなっているなど、危機感をあおる検査結果を家主にみせる。本当は床下に何の問題もなかったとしても、家主が直接床下を確認するのは難しいから、だましやすい。
【ポンプ】
・安い見積りで、家主をその気にさせる。
・見積りに本来不要な工事や、値段の高いオプションを次々追加。最終的には高額な費用を請求。
もちろん、シロアリ駆除業者がすべて詐欺を行うわけではありません。
しっかりとした優良シロアリ駆除業者は、基本的に待ち姿勢。こちらから点検や見積もり依頼の電話やメールをしない限り、自宅にセールスしにくることはないようです。悪徳業者と優良業者を見極める目を養いましょう!
②:未公開株等の投資勧誘
未公開株等の投資勧誘は、高齢者を主なターゲットにした詐欺です[efn_note]参考:「未公開株」等被害にあわないためのガイドブック|金融庁[/efn_note]。
未公開株や社債、ファンド(金融商品の一種)など、詐欺のバリエーションはいくつかあります。詐欺を行う悪徳業者は、「値上がり確実」や「高値で買取する」などの誘い文句でターゲットの心をくすぐり、大金で未公開株等を買わせようとします。
悪徳業者の話に乗ってしまうと、次のような事態に…。
【マッチ】
・電話やダイレクトメールなどで、高齢者に未公開株等の取引を持ちかける。
・その後、だましの台本通りにさまざまな役割を演じる複数の人間が、次々と高齢者に連絡。絶対に儲かる取引だとターゲットを信じ込ませる。
【ポンプ】
・だまされたターゲットが、大金を支払う
・ターゲットから連絡できないようにしたら、大金を持ってとんずら。
未公開株等の投資勧誘詐欺に一度ひっかかると、悪徳業者にカモにしやすいターゲットだと判断されてしまう場合もあります。
「詐欺被害を回復してあげます」といった電話がかかってきたら要注意。その電話も、詐欺かもしれません!
③:リクナビの内定辞退率予測サービス
リクナビは、就職に役立つ情報や企業の求人情報などを提供している情報サイトです。就職活動をしていたときに利用した人もいるのではないでしょうか。
そんなリクナビが、採用する側の企業に内定辞退率予測サービスを提供したらどうなるでしょう?
【マッチ】
・リクナビが就活生に、新卒採用を予定している企業の情報を提供。
・就活生はリクナビを通じてたくさんの企業に応募し、複数の内定をもらいやすくなる。
・就活生は複数の内定から、一社を選び就職。選ばれなかった企業は、内定辞退連発で困った事態に。
【ポンプ】
・リクナビは、就活生の行動を分析し、内定辞退率を予測できるサービスを企業に提供。
・新卒採用する企業は、内定辞退する確率の高い就活生を簡単に見分けられるように。
リクナビ側としては、マッチポンプ商法で儲けようというつもりはなかったのかもしれません。
しかし、リクナビが学生に不利となりうるサービスを提供したため、世間から批判を浴びてしまいます。また、制度的な問題も発覚し、リクナビの内定辞退率予測サービスは廃止になりました[efn_note]参考:リクナビ2020をご利用いただいている学生の皆さまへ|リクナビ2020[/efn_note]。
意図的ではなかったとしても、マッチポンプ商法だと周囲から疑われるようなビジネスを展開してしまうと、企業にとってマイナスになることを教えてくれた事例ですね。
④:ステルスマーケティング
ステルスマーケティングは、消費者に広告だと気づかれないようにして宣伝する手法。サクラやヤラセとも呼ばれる販売方法です。
【マッチ】
・企業が協力者に報酬を支払って、自社の商品に関するいい口コミを要求。
・協力者は企業に関係のない第三者を装って、商品のいい口コミを投稿。
【ポンプ】
・消費者が企業協力者の口コミを信じて商品を購入。
ステルスマーケティングは、発覚すると企業のイメージが大きく損なわれ、ネットで炎上騒ぎになってしまうケースも。それだけでなく、ステルスマーケティングは、業界全体に対する消費者の心証も悪くしてしまいます。
仕事で役立つ!マッチポンプの使い方・例文
マッチポンプの意味が確認できたら、ビジネス会話でどのように使われるのか気になってきますね。よくない意味の言葉だからといって、タブー用語というわけではありませんよ。
例文で、マッチポンプの使用法をイメージしてみましょう。
新人
先輩
先輩
上司
先輩
面白くて役に立つ本「マッチポンプ売りの少女」
「マッチポンプ売りの少女」は、マッチポンプに騙されて資産を減らしてしまった、かわいそうな人々について童話タッチで教えてくれる本です。
プロの凄腕投資家である作者が、こむずかしい金融世界の裏事情を、簡単に解説してくれます。
マッチポンプは利益よりも大きな危険をともなう手法!
マッチポンプは、昔からビジネス業界で活用されてきた手法です。しかし、マッチポンプをしているとバレてしまうと、せっかく築いた企業の信用は水の泡。ネット炎上の餌食になってしまいます。
デメリットが多すぎて割に合わないのがマッチポンプ。近年のビジネスでは、マッチポンプは避けるべき手法であるというのが常識になりつつあります。
ビジネスマンとしても、消費者としても、マッチポンプに関わるのは危険です。マッチポンプを見抜く注意力を養いましょう!