確かなプログラミングを学ぶなら>

「鋭意」の意味とは?読み方や使い方・例文・類語・英語表現など詳しく解説!

「鋭意」は「一生懸命」ってこと!

上司

明日からのプロジェクト、君の活躍を期待してるよ!
ありがとうございます!鋭意努力します!

新人

上司

おっ!これは頼もしいね~。

「鋭意」とは「一生懸命」などの意味を持つ言葉です

一般的にビジネスシーンにおいて「一生懸命やります」や「頑張ります」という言葉を使ってしまうと、子供っぽい印象を与えてしまいます。そこで「鋭意」を使うと、自分の本気度や熱意を丁寧な大人の言葉遣いで伝えることができます。

ビジネスシーンではさまざまな場面で使える便利な言葉なので、ぜひ覚えておきましょう。

また「鋭意」にはいくつか言い換え表現もあるため、シチュエーションに応じたフレーズを選択できるよう身につけておくと安心です。

「鋭意」の類語(言い換え表現)
・精一杯
・ひたむき
・誠心誠意

「鋭意」の読み方・意味

「鋭意」は「えいい」と読み、「鋭い」に気持ちや心を意味する「意」と書きます。つまり、文字通り「鋭い意識を持つ」ということを表しています。

よって「鋭意」は「気持ちを集中して励む」「一生懸命励む」という意味合いになります

「鋭意」の使い方|ビジネスシーンでの例文

「鋭意」は一般的に「鋭意○○します」のように副詞として使います。そのため「鋭意します」という使い方はほとんどしません。

また「鋭意」には「一生懸命頑張ります」というニュアンスが含まれるため、ポジティブな場面で使われる言葉です。そのため謝罪するときなどに「鋭意反省します」といった使い方はしないので注意しましょう。

ここからは実際のビジネスシーンで使える「鋭意」を使った例文をご紹介していくので、言い回しなどをチェックしてみてください

「鋭意」を使った意気込みを表す例文

ビジネスシーンでは「鋭意努力」で「気持ちを集中して努力する」という意味の表現がよく使われます。要は「頑張ります」のかしこまった言い方なので、スピーチや挨拶をはじめ、ビジネスメールや文書でも問題なく使うことができます。

例文1
鋭意努力を使った例文
「お客様の期待に添えるよう鋭意努力いたします」
「今後とも鋭意努力して参りますので、どうぞよろしくお願いいたします」
「これからも満足していただけるサービスを提供するべく、社員一同鋭意努力して参る所存です」

このように「鋭意努力」と表現することによって、単に「頑張ります」というよりも、目標に向けて強く意気込む気持ちが伝わりやすくなります。

例文2
鋭意邁進して参ります」

より前向きな気持ちを示したいときは、「努力」を「恐れることなく前進すること」という意味の「邁進(まいしん)」に言い換えてもよいでしょう。

例文3
「ご依頼の案件につきましては、鋭意取り組んで参ります」

ビジネスシーンでは何かを依頼された際「かしこまりました」や「承ります」と返す場面は多々あります。しかし、言い方や関係性によっては、少々事務的な印象を与える場合も。そこで「鋭意」を使ってやる気を強調させると、相手にも安心感を与えることができます

「鋭意」を使った進捗を報告する例文

例文
鋭意制作中です」
鋭意作成中です」
鋭意準備中です」
鋭意開発中です」
鋭意調整中です」

ビジネスシーンでは、上司や取引先へ業務の進捗報告をする機会はとても多いものです。しかし、スムーズに物事が進んでいない場合、「まだ終わっていません」などといってしまうと相手に不安を与える可能性もあります。

そのような場合「鋭意○○中でございます」などと表現すると、まだ完了していないものの「よい結果にするために積極的にに取り組んでいる」という前向きな姿勢を伝えることができます

伝える状況は同じだとしても、言い方一つで相手に与える印象が大きく変わります。ぜひ会話やメールの中に「鋭意」をうまく取り入れてみてください。

「鋭意」の類語・言い換え表現

「鋭意」に似た意味の言葉は豊富にあります。シチュエーションや相手に応じて言い換えられるよう覚えておくと便利です。

精一杯

「精一杯」は「力のある限りを出す」という意味の言葉です。「鋭意」とほぼ同じ意味合いのため、言い換え表現として使うことができます。

例文
「今後もお客様のご期待に添えるよう、精一杯努力して参る所存でございます」

「鋭意」では堅苦しいと感じる場合に言い換えて使うと、謙虚で懸命な柔らかい印象を与えることができます。

ひたむき

一般的に「ひたむき」は平仮名で表記されますが、漢字では「直向き」と書き、「一つの物事だけに集中すること」を意味します

例文
「今後も品質向上に向け、ひたむきに努力して参ります」

必死に何か物事を達成しようというよりは、静かにコツコツと取り組むような印象を与える表現です。

「精一杯」や「ひたむき」は「鋭意」と比べると、日常会話でも使いやすい柔らかい表現です。シーンや使う相手に応じて、上手に言い換えてみてください。

誠心誠意

「誠心誠意(せいしんせいい)」は、「偽りのない気持ち」という意味の「誠心」、「正直にまじめに物事にあたる」という意味の「誠意」から成り立っています。誠心誠意といえば、「偽りなく前向きな気持ちで物事に当たる」という意味合いとなります。

例文
「お客様のご期待に応えられるよう、誠心誠意努力して参ります」
「この度はご迷惑をお掛け致しましたこと、誠心誠意お詫び申し上げます」

このように決意表明などのポジティブな場面でも、謝罪のネガティブな場面でも使うことができます

「鋭意」の英語表現

「鋭意」はビジネスシーンにおいて使われる可能性のある言葉です。万一、英語で表現しなければならない場面が出てくることも考えられるため、会話やメールでの使い方を確認しておきましょう

「鋭意」の英語表現
「鋭意」は英語で・・・
keenly
earnestly
eagerly
diligently

と表現できます。

「鋭意」の英語表現を使用した例文はこちらです。

例文
・I am keenly working.
鋭意制作中です。
・I am eagerly preparing.
鋭意準備中です。
・We eagerly do our best to meet customer’s expectations.
⇒お客様の期待に添えるよう鋭意努力いたします。
・Regarding the matter you requested, I will continue to work diligently.
⇒ご依頼の案件につきましては、鋭意取り組んで参ります。

「鋭意」を正しく使ってポジティブな印象を与えよう!

「鋭意」という言葉は「一生懸命」や「頑張ります」という意味の言葉です。ビジネスシーンではさまざまな単語と組み合わせることで、幅広いシーンで活用できます。

真面目で誠実な印象を与える言葉ですが、言葉の意味や重みを理解せず多用してしまうのはNGです。発言に行動が伴わなかった場合、かえって信用を落とす場合もあります。「鋭意」はここぞという場面で使うようにしましょう。

ぜひこの機会に「鋭意」を使いこなし、ポジティブに意気込みを伝えましょう!