「適宜」とは「ちょうどいい」という意味
適宜対応していきます
「適宜」は少々堅い表現なので、耳慣れない人もいるかもしれません。ビジネスシーンでは使われることもある表現なのでこれを機に覚えておきましょう。
「適宜(てきぎ)」とは「ちょうどいい」という意味。状況や人、時間などに応じてふさわしい言動をとることを指します。
「適時」とは
「適宜」と似ている表現に「適時(てきじ)」があります。「適時」は「ちょうどいい時・タイミング」という意味。
「適宜」には「時・タイミング」も含まれているので、文中の「適時」を「適宜」に言い換えることもできます。
適時休憩をとるようにしてください ⇒適宜休憩をとるようにしてください
逆に「適宜」を「適時」に置き換えることはできません。
○:適時⇒適宜 ×:適宜⇒適時
「適宜」「適時」の使い方・例文
「適宜」「適時」の詳しい使い方を例文で確認していきましょう。
・適宜マスクを外して熱中症対策をしてください ・状況を共有できるように適宜報告する ・適時に席を立つ ・終わり次第適時解散でお願いします
「適宜○○してください」は、相手に対して、状況や時間などを見てふさわしい行動をしてくださいとお願い・命令の意味になります。
「適宜マスクを外してください」であれば、比較的混雑がない場所では外す、屋外では外す等、自分で状況やタイミングを見て問題ないと判断できたら外してくださいということ。
「適宜」「適時」の類語
「適宜」「適時」と似たようなシチュエーションで使える言葉は他にもあります。
・適切(てきせつ) ・適当(てきとう) ・随時(ずいじ)
これらには「状況に応じて」という意味があるので文によっては置き換えることが可能。
適宜対応してください ⇒適切に対応してください ⇒適当に対応してください ⇒随時対応してください
「適当」は「いい加減」といった悪い意味でも使われることがあるので注意が必要です。
「随時」は「適時」と同様、時間に限った言い回し。
「適当」とは?意味は「いい加減」?使い方・類語・対義語・英語表現を解説!
「随時」の意味とは?「常時」との違いは?使い方、類語、英語表現など解説!
「適宜」「適時」の英語表現
「適宜」「適時」は英語ではどのように表現できるのでしょうか。
・I’ll deal with it appropriately ⇒適宜対応します ・To timely provide information ⇒適時情報を提供する
「appropriately」で「適宜」を表現しています。
カタカナ語の「タイムリー」は「瞬時に」という意味で使われますが、英語の「timely」の意味は「適時(ちょうどいい時間・タイミング)」なので混同しないようにしてください。
ちょうどよさを見極めよう
ちょうどいい状況やタイミングを見極めろと言われていも新人のうちは大変かもしれません。あれこれと指示される方が楽ですよね。「適宜」「適時」が自分で分かるようになれば一人前です。